HERE 時を越えての作品情報・感想・評価・動画配信

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ある家の定点に置かれた視点で、ずーっと物語が語られる。冒頭数分で「あーそう来るのね」と思ったら、「おいおいそっからかい」とビックリ。中心になるのはある中流家庭なんだけど、その「家」には時代を超えて、…

>>続きを読む
3.6

定点カメラの前で、
まさに時を超えて物語は進む。
アイデアがスゴい。
カメラが追うのではなく、
カメラの中に入ってきた物語を追う。

トム・ハンクス演じる一家を中心に、
時代が違う3〜4つくらいの…

>>続きを読む

今年劇場鑑賞54本目。

「フォレスト・ガンプ」のスタッフ・キャストが再集結。
ロバート・ゼメキス監督による、ある意味挑戦作品。上映時間の99%は固定カメラによる定点映像。

オープニングからアラン…

>>続きを読む
2.0

コンセプトは面白いけど、出来は悪かった。。

主演は家。助演はその家に住む人間達。
定点カメラで、ある家の時の流れを見せる映画。愛、喪失、苦闘や希望などをカメラの角度を変えずに伝えるヒューマン・ドラ…

>>続きを読む
opri
3.8
このレビューはネタバレを含みます

▶『フォレスト・ガンプ』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロバート・ゼメキスが監督をしていること。
そして、『1つの定点カメラが映す映像のみで物語が進む』という構成に興味を持ち、試写会で鑑賞しま…

>>続きを読む
ピ
-
カメラアングル好き。
住む人によってこんなに家違うんだね
誰の人生にも後悔がある。
ゆり
4.0

めずらしい技法で撮られた映画
普遍的で魅入ってしまう作品

ひとつの土地でこんなにもたくさんの
物事が起こるのね

家で起こる全ての物事が愛しく思った

だいすきなトムハンクスの映画は
必ず今後も見…

>>続きを読む
ゆ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった〜〜!

まず、曲がめちゃくちゃ良い!!!
映画が始まって一番最初に流れたメインテーマが良過ぎて、ストーリー何も始まってないのに泣きそうだった🥹笑
曲調フォレスト・ガンプにそっくり!!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事