突然、君がいなくなっての作品情報・感想・評価

『突然、君がいなくなって』に投稿された感想・評価

クララは気づいてそう..
みんな苦しぃひ

色彩、構図、カメラワークの
センスが えぐい..


トンネルの灯り、磨り硝子越しの電話するウナ、クララの登場、夕日越しの2人、空飛ぶ方法、波に映る火花の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アイスランドの芸大生ウナは三角関係の真っ只中、ある日彼が元カノと別れてくると出かけた後事故に巻き込まれ亡くなってしまう…彼の事を誰にも言ってなかったウナは1人深い喪失感に苦しむがそんな時元カノのクラ…

>>続きを読む
ハ
-

彼の恋人は、ウナを苦しませるために一緒に寝たのかな
ウナは本当の恋人の方を抱きしめたのか

ディッディとの最後の夜、腕をさわさわして眠りにつく感じとかすごく愛おしい瞬間で、胸がきゅーとなった

自分…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

違うタイミングで同じ人を愛して、失った、ふたりの顔が溶け合うガラスのシーンがとても印象的な映画だった。

実際にはあんな連帯は生まれ得ない気もするが、同じものを失った喪失を共有し合うふたりのラストの…

>>続きを読む
gureco
-
250621---66
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

あえて真実を伝えないほうが賢明な場合もある。
全体的にセリフ少なめで繊細な表情やしぐさで感情を表現するスタイル。
主人公ウナを演じた俳優の言葉に頼らない表現力が素晴らしい!
それに匹敵するくらい教会…

>>続きを読む
kiii
3.6
記録、見てすぐにつけていなかった、

説明しない事、
短い時間の中にこれまでの時間が見える
Mak
3.1
静かな内容の映画ではあるけど、主人公のウナの悲しい気持ちを誰にも打ち明けることが出来ない辛さとしんどさ。秘めた恋愛をしていたからではあるが、声にできないけど動揺した苦しみをとても考えさせられる。
4.0
誰かの家であそんでるシーンは全部秀逸
それにしてもクララ優しすぎ

【字幕版】
○′25 6/20~7/17単館公開: 伏見ミリオン座<名古屋>
○′25 7/12~25単館公開:シネモンド<金沢>
●′25 8/16~29単館公開:メトロ劇場
配給: ビターズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事