カンフーマスター! デジタルレストア版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カンフーマスター! デジタルレストア版』に投稿された感想・評価

冒頭めっちゃ掴まれて最高の映画の予感だったのだが、すごくとんでもない映画だった。

国が違えばこんな映画作られないよね。さすがフランス、さすがアニエス・ヴァルダ。


ラストはんぱねえ破壊力。
4.2

U-NEXT新着🆕
アニエスb.による“カンフーマスター!”
ゲームの“スパルタンX”がフランス🇫🇷だとこう呼ばれるとのこと。

アニエスb.とジャック・ドゥミとの間に出来た幼い息子マチュー・ドゥミ…

>>続きを読む
ihy
4.3

daguerreotypeしか観た記憶にないのでこのテンポおよびスタイルが最高に身体に合うなんて本当に嬉しい 制限がある状態で繰り広げられる遊びのお手本がいくつかあったね 制作を方向転換したタイミン…

>>続きを読む
4.1
ストーリーはまじかよ、、、な感じなんだけど、映ってる色彩、ロケ地が完璧すぎて、最強しゃれムービーだった
あの無人島の別荘とかまじで最強スポットすぎるだろ
この方がジェーン・バーキンなんだ
ノノ
4.5

序盤のぴょこぴょこカンフー歩きで心鷲掴みにされた。エレベーターでのキスシーン、もたれ掛かった鏡に映る顔→タバコを取り上げて頬をビンタし合う→ビチャビチャに溢しながらスクリュードライバーを飲む流れ良す…

>>続きを読む
リ
4.8
この世には比較対象がありすぎるのかもしれない。常識や普通なんてなく周りに考えを左右される事のない島では、なんてことないただの恋人なのに

アニエス・ヴァルダ監督『カンフー・マスター!  デジタルレストア版』(1988)

青年「やるときゃやるさ(それが恋だ)」ー

冒頭からキャッチーな演出。
子供がなんともかわいく無邪気に出てくる。

>>続きを読む
Juzo
4.7
タブーを直視しながらもセンセーショナリズムに堕ちない、極めて静かな愛の映画。
一見すると「年上女性と少年の恋」という衝撃的な主題を持つが、ヴァルダの視点はそれを暴力的にではなく、誠実かつ繊細に扱う。
愛は最大の謎。

娘の同級生に恋をしてしまう母親をジェーン・バーキンが演じる。「アニエス V. によるジェーン B.」でも少し描かれていた。

カンフーマスター!

倫理観は何処へ?って感じでどんどん進んでくけど、ありふれた葛藤をぶっ飛ばして現実には起こるか起こらないか絶妙なシチュエーションでドキドキさせられて楽しかった。
結局起こるか起こらないかがリアルかどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事