チャンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『チャンス』に投稿された感想・評価

アメリカンニューシネマラソン3本目

全編アンジャッシュのすれ違いコントテイスト

こちら側の人間は全て「裸の王様なのだ」というアイロニーだろうか。

だとしても、もう少し痛快展開があると良かったか…

>>続きを読む
生まれてから一度も外の世界を知らない知的障害者の庭師が、主人の死をきっかけに屋敷から追い出されてしまう風刺映画。
3.0
71.2566

一歩間違えば80-90年代に量産された、勘違いからコメディになりそうなものを確かな演技力で、絶妙なコメディバランスを保ったピーターセラーズに拍手喝采!
冬寂
3.0

エンパイアオブライトに登場したので鑑賞。有名なのに見たことなかった。

イメージしてたのと違ってすごくちゃんとした映画でした。キチっとしてる。

そしてすごくチャップリン臭がしました。
ベンスティラ…

>>続きを読む
タノ
2.8
成功した人は色々と考えすぎて、チャンスの純粋な考えが周りをひきつけてた。
どんどんと話が大きくなるからどうなるのか?と思ったけど、普通に次の生活の安泰を見つけて羨ましく感じてしまうストーリーだった。

ありがちな感じですけどね。
国のトップの方にまで話が及ぶので、大変なことなんですけど。あまり大騒動にならないのが、この映画の特徴かと思いました。
するするっと話が進みます。

主人公のチャンシーは静…

>>続きを読む
BoaS
2.1

導入部分で既にある程度の予測がついてしまった。
似ているプロットの作品を既に鑑賞済みというのもあるが、庭師であること、婦人の名がイブ、などあまりにもわかりやすい"アレ"を意識した設定がスケスケ丸見え…

>>続きを読む
薄
3.0

生まれてこの方雇われていた屋敷の外に出たことがない箱入り庭師(?)とでも言うべき男があれよあれよという間に祭り上げられていくコメディ映画。

爆笑すると言うよりは登場人物や状況の可笑しさ楽しむような…

>>続きを読む
catman
3.0

1979年公開の社会風刺コメディ。大昔にテレビで観た時には奥深い映画だなって感心した様な記憶があるけど、今改めて観ると正直それほどでもなくてちょっと拍子抜け。40年以上も前の作品なだしなあ。ピーター…

>>続きを読む
xo
2.5

ピーター・セラーズ演じる主人公が、生涯を暮らしていた住処を飛び出し、娑婆に出てひとつひとつの新しいことを経験していく。レニー・エイブラハムソン「ルーム」を想起したり。
生まれてこの方、情報源といった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事