チャンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『チャンス』に投稿された感想・評価

3.0

壮大な勘違いに2時間付き合わされた感覚

5分もあれば気付くだろうという思いが離れず

風刺や悟りも込められているのかもしれませんが、そんなに深いものもあまり感じられませんでした

もしかしてこの作…

>>続きを読む

物心ついた時から一歩も豪邸の外に出たことがなく、社会との接点はテレビだけだった庭師が、主人が亡くなって豪邸を追い出され街をぶらついていたら大富豪の車に轢かれて大富豪の家に連れて行かれる。

明石家さ…

>>続きを読む
GY
2.7

見ていて「フォレスト・ガンプ」を思い出したが、こっちは人生は素晴らしいというような肯定感はなく、皮肉的で、冷笑的で、フラットな語り口だったように思う。youtubeでまだ本格的に活動家になる前の町山…

>>続きを読む
2.7

『エンパイア・オブ・ライト』のなかで主人公が観ていた映画。

呆れるほど無垢であることが最終的には周囲を救う。わらしべ長者的にエスカレーションして政府の中枢にまで関与し、庭の世話を寓意に経済政策を語…

>>続きを読む

アメリカンニューシネマラソン3本目

全編アンジャッシュのすれ違いコントテイスト

こちら側の人間は全て「裸の王様なのだ」というアイロニーだろうか。

だとしても、もう少し痛快展開があると良かったか…

>>続きを読む
生まれてから一度も外の世界を知らない知的障害者の庭師が、主人の死をきっかけに屋敷から追い出されてしまう風刺映画。
3.0
71.2566

一歩間違えば80-90年代に量産された、勘違いからコメディになりそうなものを確かな演技力で、絶妙なコメディバランスを保ったピーターセラーズに拍手喝采!
冬寂
3.0

エンパイアオブライトに登場したので鑑賞。有名なのに見たことなかった。

イメージしてたのと違ってすごくちゃんとした映画でした。キチっとしてる。

そしてすごくチャップリン臭がしました。
ベンスティラ…

>>続きを読む
タノ
2.8
成功した人は色々と考えすぎて、チャンスの純粋な考えが周りをひきつけてた。
どんどんと話が大きくなるからどうなるのか?と思ったけど、普通に次の生活の安泰を見つけて羨ましく感じてしまうストーリーだった。

ありがちな感じですけどね。
国のトップの方にまで話が及ぶので、大変なことなんですけど。あまり大騒動にならないのが、この映画の特徴かと思いました。
するするっと話が進みます。

主人公のチャンシーは静…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事