午後の遺言状の作品情報・感想・評価・動画配信

『午後の遺言状』に投稿された感想・評価

日本最高齢監督。乙羽信子と杉村春子のために作った映画。意に反して結構、洒脱で軽妙な感じが初々しい。ベテランだけど。急いで撮ってる感じが否めない。特に主役以外は、あんまり練習してない感じ漂う。倍賞美津…

>>続きを読む
湖土
-
「もうこれまで」
おおらかであっけらかん
赤い風船 お能 大駱駝艦
juri
3.5
このレビューはネタバレを含みます

私にはまだ早かったかもしれない、年齢的に。
それでも杉村春子(当時89歳)と乙羽信子(当時70歳)の遺作を見れてよかった!お二人とも流石お若いねえ。そして杉村春子ももちろんなんだけど、乙羽さんのイメ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

老夫婦の自殺以外は、まあまあ面白かった。

「もはや、これまで」か。遺族へのショックは少なそうだな。
それに比べて、老夫婦の自殺はなんか納得いかない。妻の状況からすればもう少し余生を楽しませてもいい…

>>続きを読む
3.0
なんで“午後”なんだろう。

老女優の旧知の人々が別荘に集まり、各々に老いに対して思いを馳せてそれぞれの道を進む話。

老いに対する実感がまだ無いんだけど、それのやるせなさ、みたいなのは十分に感じられる映画だった。
ボケた…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ある劇団女優が自分の別荘に遊びに行って、色んな過去の出来事や身内の不幸に遭遇する話。
淡々とした会話劇なのに何故か引き込まれる。
テンポがいいのもあるけど、わざと劇風なセリフ回しがそれを増幅させて見…

>>続きを読む
MT0508
4.0

知名度的には高くない作品だが、未知との遭遇、過去、現在、未来を見つめ直す貴重なヒューマンコメディだ。
老女優が避暑のために高原の別荘で休養を取る中で、若い頃に苦楽を共にした旧友と再会を果たし喜びを共…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事