CURE キュアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 169ページ目

「CURE キュア」に投稿された感想・評価

2015新文芸坐
2015シネマヴェーラ渋谷
2017新文芸坐オールナイト
ichrsak

ichrsakの感想・評価

5.0
15/04/15(水)@hulu
16/07/31(日)2回目
mira

miraの感想・評価

5.0
『エクソシスト3』、『恐怖分子』と一緒にオールナイトやりたい。とにかくすごい映画である。
虫山

虫山の感想・評価

4.2

『回路』が怖すぎたので黒沢清監督の作品は敬遠していたけど、これは普通に観れた。けど『回路』と同じく、ジャパニーズホラーの良いとこどりしたような名作でした。明確に言うとホラーじゃないんだけど。
邦画も…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

4.8

-久々にみたら、やっぱりめちゃくちゃ面白かった。ストーリー、世界観、演出、素晴らしい。
-催眠術 炎や水
-廃墟
-猿
-萩原聖人
-黒部が不意に妻の自殺をイメージした時にフラッシュバックした映像や…

>>続きを読む
ソノ

ソノの感想・評価

4.7

多分邦画で一番好きなのこれなんじゃないかな。『海と毒薬』(これも大好き)みたいな静けさと『惑星ソラリス』(同じく超絶好み)みたいな印象深い水の使い方がすごく好き。
明らかに心臓に悪い(ほんわかしなが…

>>続きを読む
エーコ

エーコの感想・評価

4.5
黒沢清の中でも一番バランスが良い。真正面からのクローズアップに気をつけましょう。

怖い。怖すぎる。
何度も背筋が凍りついた。
まるで、あたかも街中で引き起こる殺人を偶然目の当たりにしたかのよう。
日常と非日常の境目を排除した映像が恐怖を増幅させ、強い引力で引き寄せられるままに迎え…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.4
最初から最後まで漂う黒沢清特有の「不穏な空気」を出世作にして最大に味わえる映画史に残る傑作。
踊る猫

踊る猫の感想・評価

4.7

hulu にて。何度目の鑑賞になるのか分からないのだけれど、やはりこの映画は傑作なのではないかと考えた。『リング』などの和製ホラーに通じる伝播して行く恐怖。それを分かりやすいおどろおどろしさで描くの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事