総合的に見て甘めに評価してスコア4.0
良いところも悪いところもあり過ぎて、一概に言えない作品。嫌いではない。
コロナ禍と震災は色々と懐かしい反面、複雑な思いもありしんどくなる場面も多々あった。…
コロナ禍の様子を描いた作品。
5年経った今、あの頃を思い返すと
少し大袈裟だったかなとは思うが
その大袈裟な対策があったからこそ
今があるんだなと感じた。
菅田将暉のラフな演技姿は役にも
合ってい…
震災もコロナも淡々と描きながら、リアルな姿や思いが伝わってる。
笑える要素をあちこちに盛り込んでいるところが、さすがクドカン👍
菅田将暉が、なんでも素直に感動するところがいいね〜!ものすごく美味しそ…
舞台は被災地、時期はコロナ。
だからって辛いとか苦しいとか、震災のこと書くのではなく、それを背景として暮らす宇田濱の人々を、外から来た西尾くんを通して、普通に普通に描いている。
クドカンはほんとこ…
観てから3ヶ月以上経っているので記憶はあやふやだけれど、クドカン作品も菅田将暉さんも大好きなだけに、期待値に届かず。
舞台は東日本大震災の記憶が残る宮城、そしてコロナ禍。東京のサラリーマンの、リモ…
ネットフリックスにて視聴
コロナをきっかけに地方へ移住してきたものともともと地方居住者の交流を描いた作品
ストーリーとしては激しく起承転結があるわけではないがいわゆる日常系でなんとなくずっと見てら…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会