サンセット・サンライズの作品情報・感想・評価・動画配信

サンセット・サンライズ2025年製作の映画)

上映日:2025年01月17日

製作国:

上映時間:139分

3.9

あらすじ

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
この町の人のキャラ良すぎ
竹原ピストル
三宅健
あと差し入れ持ってくるおじいちゃん笑

百香が
震災を語らない理由に気づいた時
悲しかった

1番いい形でのラスト
幸せな気持ちになった

過去に縛られてちゃダメなの? いいえそんなことないです
ただここに生まれなかっただけなのに
ただあなたが好きなだけなのに
なんでこんなに切ないんですか

ただ見ててくれればいい
ときどき訪ねてきてく…

>>続きを読む
花椒
3.9

コロナが蔓延し始めた頃の話

[宮城県の海沿いの町。東日本大震災の影響で空き家が増え、自治体は空き家対策として貸し出しを始める。自治体の空き家対策の担当者の百香(井上)も空家を抱えており、入居者募集…

>>続きを読む
記録

クスクス笑えて、絶景で、少しの面倒くささと切なさと。そしてとにかく美味しそうな映画。一番食べてみたいのは、塩辛と白ワイン!!
色々あるけれど、ささやかな幸せを大切にして生きたい。

2025-6

結果的にはスッキリさわやかで、考えさせられもするが、モヤモヤ悩まされたりするのではなく、楽しまされながらきちんと心の奥に染みこんでくる佳作だった。
 ただ、事前には少し悩んだりもした。

 本作は、…

>>続きを読む
4.1
面白かった!
シンプルに暖かい映画だった。

幾度とない試練を乗り越え、
彼らが見た未来は。



ということで見ました!
サムネで勝手に釣りの映画だと思ってたら、移住映画でした笑

細やかで繊細な笑いを入れながら、シリアスな題材(震災、パンデ…

>>続きを読む
コロナ禍の面倒なマスクとか、過剰な予防とか思い出す。

楽しくいい映画だと思います。
ただ菅田将暉のキャラが陽キャでいいヤツでできるヤツ過ぎて、少しやり過ぎ感がありました。

田舎映画なのでどうしても前半は展開がなくテンポも悪い。しかし田舎ながらの煩わしさや面倒臭さを適度な塩梅で見せてくれる。この辺りはクドカンをはじめ製作陣の上手さを感じる。

そして映画史に残るくらい素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事