この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

ゆき
4.2

迎え撃つ

「最高で、二度来ないでほしい夏」
このキャッチコピーに集約されている物語の良さ。
マスクや画面越しという対外的な要因で生まれた一つの壁をうまく使って、見せたり隠したり。
回想に会話をのせ…

>>続きを読む
40pay
4.0

「この夏の…」
この夏、1秒でも早く見た方が良い作品!

新時代の青春映画として傑作でありながら
メチャクチャ夏!です!夏に観た方が絶対に良い!
爽やかで抜けの良い観賞感!

まず映画のルックがメチ…

>>続きを読む

この作品、「大きな玉ねぎの下で」の桜田ひよりさんに「国宝」の黒川想矢さん、「PERFECTDAYS」の中野有紗さん、「おいしくて泣くとき」の水沢林太郎さん、「違国日記」の早瀬憩さん、「ゴールドボーイ…

>>続きを読む
4.5

コロナ禍の中、茨城、五島、東京、各地の中高生が天文コンテストに参加する青春群像。アニメ風の画角も取り入れ、映像作りのベテランが落ち着いて作ったと感じる、現代の真面目なスター俳優映画。教師ら大人も含め…

>>続きを読む

期待を上回る良作。「いい作品なんだろうな」「泣いちゃうかなあ」と淡い期待を持って鑑賞したけれど、それどころではなかった。あのとき学生だった人もそうでない人も、老若男女問わず、たくさんの人に観てもらい…

>>続きを読む
ar
4.0

真っ直ぐなストーリー、美しい映像、フレッシュで実力のある俳優陣。紛れのない純度100%の青春が沁みてきた。圧巻の大自然と対比するように閉鎖的にならざるをえない五島列島の状況は、小学生時代を過ごした伊…

>>続きを読む
全人類が見るべき作品
出
-
このレビューはネタバレを含みます

「よいお年を」のあたりすごく良かったが、ウーン

全員気持ち悪いくらい良い奴でアニメみたいな喋り方するもんだから、なんかめっちゃ「演技」してんな〜となり没入できず。

電車の「濃厚接触ですみません.…

>>続きを読む
んich
3.9
このレビューはネタバレを含みます

美しい青空・星空と眩しい青春
もう忘れつつあるコロナ時代を確かに生きたことを思い起こさせてくれる。学生にとっては貴重で儚い1年を迎え撃つ姿は、当事者にとっては特に刺さるだろう。

「折りすぎだろ」「…

>>続きを読む
泰
4.5
致死量の青春を浴びました。

あなたにおすすめの記事