夏の庭 The Friends 4Kリマスター版の作品情報・感想・評価

夏の庭 The Friends 4Kリマスター版1994年製作の映画)

上映日:2024年12月27日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『夏の庭 The Friends 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

4.1
1,178件のレビュー

エドワード・ヤン、候孝賢、北野武に比肩する映画作家として相米慎二という名前は、今まさに再発見されるべきだ———是枝裕和(映画監督)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

相米慎二監督作品には、どの…

>>続きを読む

すごくよかった。お引越しより好き。
終盤3人が号泣するところと、おかえりなさいませ でもらい泣き。
戦争の話、怖かった。あの凄み。
生死と戦争、ひととひとの縁の映画。
おじいちゃんが山下くんを関取っ…

>>続きを読む
児童書すぎる脚本に色んな意味で今じゃ撮れない奇跡のようなショットが散りばめられてて、なんかもうたまりませんな!!

「おかえりなさいませ」が滲み出てくるまでの長い、でも50年間の思いを清算するにはあまりに短い逡巡。全体的に夢見心地な色彩とか、急にソリッドなホラー演出よかった。歩道橋で平均台やるところゾクゾクした……

>>続きを読む
マル
-

めちゃくちゃ夏休み〜。小学生!のエネルギッシュなシーンから一転してシリアスな雰囲気になるバランスが絶妙。人はいつか死を迎え、在ったものは無くなる。それを自然で美しいものとして描く相米さんの作品にはハ…

>>続きを読む

情景が綺麗で子供達が可愛らしかった。
子供達がお爺さんに初めて会った時、おじさんはフィリピンでの戦争を忘れられず庭は東南アジアを彷彿とさせるような草木の生い茂りぶりだったけども、最終的にはかつての奥…

>>続きを読む

メガネが冒頭で橋から落ちなくて良かった…
戦地で妊婦を殺し戦後一人暮らしを貫いたおじいさんに孫がいたという時の巡りの不思議さ。これは一重におばあさんが強く、女手一つで娘を育てたからなのだが。その彼女…

>>続きを読む
4.1

公園での繋ぎ、普通の切り返しになる前の繋ぎが変で気になる。デブちんが相米慎二に働かされすぎて撮影期間中に痩せてないか心配になったわ。淡島千景の住んでるマンションを出た後、海のそばを歩く長回しの美しさ…

>>続きを読む
hana
-
音楽が素敵だっためっちゃ夏
ジジイがデブのことを「関取」って呼んでてとても良かった

あなたにおすすめの記事