ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐』に投稿された感想・評価

mt
2.9

このレビューはネタバレを含みます

色々いわく付きの作品というのは聞いてましたが今まで未視聴で、今回劇場で4K上映されるということで見に行きました。半分はヴィットリオ・ストラーロ巨匠による、(やや行き過ぎた?笑)映像美を見たいというの…

>>続きを読む
kia
2.7

このレビューはネタバレを含みます

歌う映画は好き。
サーカスの子、シング・ストリートの中のルーシー・ボイントンを思い出させた彼女がものすごく好みでした。
妥当な結末だ、と納得していると言えばまったくの嘘ですが、結末は重要な要素ではな…

>>続きを読む
3.0

「メガロポリス」を意識した特集上映の気もするが、巷では不評で大自爆をしたらしいけど、それでも配信スルーをしないで劇場公開して欲しいものです。

「アウトサイダー」「カンバセーション…盗聴」は数回観て…

>>続きを読む
3.0

「フランシスフォードコッポラ〜終わりなき再編集」という特集上映で、コッポラの失敗作といわれる「ワンフロムザハート」4Kリマスター版を観るために劇場へ。「ワンフロムザハート」を観るのは2回目。

「ゴ…

>>続きを読む
elicco
3.0
ライラ(ナスターシャ)がとても可愛いのと登場人物の中では多分いちばん真っ当な恋愛観を持っているっぽいので、
そんな男、やめときなよ!!!!!
と、叫びたい気持ちがたっぷりでした
3.0

reprise(再演・反復)の冠が添えられた再編種版を特集にて鑑賞。オリジナル版は未見。

本作を観て、コッポラってとんでもなくピュアなお人なのでは…?と感じた。

いろんな意味で劇場鑑賞が楽しみだ…

>>続きを読む
van
3.0

駄作、駄作、と聞かされていて。
全く期待しないで観て観たら。
あら意外と悪くないじゃない。

確かに、ペラペラのストーリー。
容易に想定できる、ありふれた展開です。
そのため映画として観ると。
物足…

>>続きを読む
人間
2.5

劇映画だから当たり前ではあるが、全てが人為的。セットはもちろんストーリーも予想外な事が起きず全てが予定調和。しかし、そこから生まれるファンタジー感は面白かった。ハンクがフラニーとよりを戻そうとするき…

>>続きを読む
2.8

173/2024 ヒューマントラスト有楽町
良かったのはナスターシャキンスキーが魅力的で目力が凄いのとトムウェイツの歌だけ。
噂通りの駄作でしたが、そういうトホホ映画として楽しめた。
お金かかってる…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

《70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映
-終わりなき再編集-》❷/5

セ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事