大学生活と朝方の空気と…その瞬間にしか味わえないような青春がいっぱい。伊東蒼ちゃんと河合優実ちゃんの長台詞凄かったし、さっちゃんの想いに切なくなって余計に小西君嫌いになった。小西君は最初からちょっと…
>>続きを読む予告、あらすじからは良い意味で裏切られた作品。
登場人物それぞれが濃くて、(特に喫茶店のマスター)
趣味や好きなもの、ことがそれぞれ人間味があってキャラクターが良かった。
告白のシーンは関西弁で…
大学講義のシーンがリアル。大人数教室での受講態度や出席カードが細かくて良い。
役者陣と演出が魅力的だった。特に伊東蒼。長台詞で溢れ出て止まらない感情を表現する力が凄い。作品のテンポを巧みに操ったメリ…
「初恋クレイジー、もう聴かんくていいからね。ただ、ただ、私のおらへんところで私のこと思い出して聴いてほしかっただけ」
この台詞が忘れられなくて、心に刺さりすぎて、この映画を観てからお気に入りの銭湯…
公開時から気になっていたけど、そこまでレビュー評価がのびてないように感じたけど、その後じわじわ評価が上がっていた映画、いつの間にかアマプラに来ていた!
詩的なタイトルから想像していた内容とは違って…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会