愛の調べに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『愛の調べ』に投稿された感想・評価

初見。字幕。
作曲家ロベルト・シューマンと妻であるクララの夫婦愛を描いた物語。

シューマンってなんとなく聞いたことある名前だなぁ。クラシックに疎い俺でも知ってるぐらいだから相当有名な作曲家なんだろ…

>>続きを読む
あんまり覚えてない…
Yl

Ylの感想・評価

-
リストに
こうやってひくのよ(^ω^)
て弾いて見せるシーンが大大大大好き。
ゆ

ゆの感想・評価

3.6
キッチンのシーンが好き
最後トロイメライ弾くのが印象に残る
桃子

桃子の感想・評価

4.0

クララ・シューマンを主人公にした音楽映画である。夫のロベルト・シューマンやフランツ・リスト等、有名な音楽家が登場する。実を言うとヨハネス・ブラームス目当てでこの映画を鑑賞した。私がクラッシックの作曲…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

▪️Title :「愛の調べ」
Original Title :「Song of Love」
▪️Release Date:1949/02/01
▪️Production Country…

>>続きを読む
湯林檎

湯林檎の感想・評価

4.6

シューマン夫妻と言うよりブラームスが好きなので彼の若き日を見たくて鑑賞をした。(もちろん映画なので映っているのは彼自身じゃなくて彼を演じてる俳優なんだけど笑)

まず、この映画は70年以上前に制作さ…

>>続きを読む
kayupan

kayupanの感想・評価

4.0

シューマンの生涯。音楽評論家であって文学に通ずる文才があったこと、重度のうつ病だったこと、ピアニストで妻クララの存在やリスト、ブラームスが活躍に一役かっていたことなどが描かれている。
トロイメライが…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

3.7
意思強すぎ、仙人、
Soh

Sohの感想・評価

3.8

リスト; ピアノ協奏曲第1番第1楽章
シューマン; トロイメライ
シューマン; 献呈
シューマン; ピアノ五重奏曲第1楽章
ブラームス; 2つのラプソディ第2番
ブラームス; ハンガリー舞曲4番
シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事