不図気付くと映画館にいる自分自身を確認する。久しぶりに映画に没入していた。瞬間、出口の道筋が見えなかった。
ヨーコ/唐田えりかに一目惚れして慄いてしまった中一生立花良一/中須翔真のこころの動きがよ…
美術部の男子中学生が、新聞部やら演劇部やら謎のお爺さんらにけしかけられてアーティスト活動に邁進する映画。
1話約45〜50分×3話のオムニバス式。ただ、完全に話や登場人物が別々なわけではなく、一応…
#41 芸術、あるいはそうでないもの『海辺へ行く道』
横浜聡子監督『海辺へ行く道』について話します。
◯お便り紹介&映画ニュース
◯『海辺へ行く道』について
・芸術家を自称することについて
・…
自称アーティストの怪しい大人がいっぱい生息する海辺の町、アートが生活の隣にある町に暮らす中学生ソウスケの夏。自己顕示欲もペテンも抱き合わせ、でも間違いなく自分を、この世界を拡大させる何かがアートには…
>>続きを読むある夏を描いてるけど夏が前面に出てきていなく、謎めいた要素もあるけどそれを解決するわけでも放り出すわけでもなく、観終わると印象的なシーンがあれこれあったな、、と思うけど観ている間も観終わっても作為的…
>>続きを読む少年を軸にしたオフビートな青春群像コメディかと思いきや、ヌルっと差し込まれるちょっとグロテスクですらある大人たちの生々しい感情や、露骨に発露する資本主義の現実にギョッとする。おまけに謎の超自然現象も…
>>続きを読む©2025 映画「海辺へ行く道」製作委員会