ピノチェト政権下で行方不明になった若者たちの名前を記した“名前のノート”。
名前はその人の生きた証だ。読み上げられていく彼らは確かに生きていて、家族や友人と過ごしていた。それがわかるから、長い読み上…
1973年、チリでの軍事クーデターにより消息不明となった当時の若者達についての追悼と記録
もう二度と会えない人達へ向けたメッセージをこうした形で世界に発信した行動力えらい
チリの歴史全く無知な、ア…
[Story]
1973年、チリ。首都サンティアゴ・デ・チレで勃発した軍事クーデターにより社会主義者のサルバドール・アジェンデ政権が転覆し、権力の座に就いた陸軍総司令官のアウグスト・ピノチェトが軍事…
「あなたの髪の匂い」
じっとりと重い。なんともいえない居心地の悪さがエンドロールをみつめているときにあった、「1973-2023年現在」という字幕が出てきた瞬間にそれがピークに達して、これをつくり…
ラストカットがぞっとした。
チキチータ、チキチート。いつか必ず戻ってくるって信じてる人たちの願いや叫びが筆圧の高いアニメーションにより重厚さを与えてて、たった8分なのに胸を抉るようだった。
ノートの…
ハイパーボリア人との2本立てで鑑賞。
短いながら、音楽、映像共に素晴らしく、辛く悲しい気持ちになる作品だった。
知識がなくとも、沢山の子供を失った辛さが描かれていることが痛く伝わってきた。何を描い…
© Leon & Cociña Films, Globo Rojo Films