ダルデンヌ兄弟史としては、初の大人の話ということになる今作。
移民問題もテーマとしており、従来の社会の底辺よりも暗澹とした雰囲気が終始漂っている。
字幕についた“ ”が重要な意味を持ち、罪悪感に苛…
国籍は売っても
人の心は売らなかった。
いつもの移民問題を切り口に、国籍売買という闇取引の存在を浮き彫りにする本作は、その目的で偽装夫婦を演じるふたりの、虚実入り混じった恋愛感情に話は発展していく…
身に着けていた衣類をすべて自分ではぎ取ったロルナが、クローディ(ジェレミー・レニエ)に抱きついてそして抱きしめあった意味をわたしは考える。同郷の彼氏とラブラブで、彼と共に生きる夢を描いていたからこそ…
>>続きを読むアルバニア移民のロルナは麻薬中毒のベルギー人クローディと偽装結婚をし、国籍を得た後はクローディを亡き者にし、新たに国籍を必要としているロシア人と偽装結婚をする予定だった
このまま何もなければ犯罪ビジ…
いつものダルデンヌ兄弟作品らしく、社会問題の真意が込められた物語。
ベルギー国籍を取得するためやってきた移民であるロルナ。
その偽装結婚をするために夫であるクローディは麻薬の更生施設に入る毎日。
…
国籍取得のために偽装結婚したけどそのうち愛情が湧いてきちゃう話。
子供出来たとおもったら違った時の悲しかった事。
せめてもの置き土産。と思ったのに残念だった。
居ないはずのお腹に向かって喋りかけてる…
勉強?のためにも、この兄弟監督の作品は
全部観たいと思ってる中の3作目の鑑賞映画
オープニングからハードな夫婦のやりとりから
だったのでどんな展開になるのか…と思ってたけど
やっぱりやりきれなかっ…