ラウンド・ミッドナイトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ラウンド・ミッドナイト」に投稿された感想・評価

おぐり

おぐりの感想・評価

4.5

DVDあり
買ったきり10年以上放っておいた
1986年に1959年のNYとパリを
デクスター・ゴードンが老サックス、
若き日の 最強の1/2がパリのイラストレーター
タベルニエは、このあと監督とし…

>>続きを読む
デクスターゴードン
太いサックスの音
ジャズというイメージ通りの男
花

花の感想・評価

4.8

音楽を創造し続ける苦しさは凡人には理解できないけど、きっと想像を絶する苦しさなんだろうな。
それでも音楽はやめられない。

ジャズの巨人と言われる人たちが、揃いも揃ってアルコールや麻薬中毒で早死にし…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

5.0

デクスター・ゴードンのしゃがれ声が何ともいえない味がある映画。

本物のジャズミュージシャンのライブ、フィクションなのにノンフィクションと錯覚するような素晴らしい作品。

海辺のシーンなど大きなスク…

>>続きを読む
バド・パウエルをベースにした話。
デクスターゴードン渋い。ハービーハンコックの手がける曲はやっぱいい。
b

bの感想・評価

4.1
たまに観たくなる。
デクスターゴードンはじめ素晴らしい役者陣、ジャズマンへの想いが詰まった名画。パリの雰囲気、海辺のデイルとべランジェールのやりとりなど忘れられない景色。
tanayuki

tanayukiの感想・評価

4.2

精神を病んだバド・パウエルのパリ時代を支えたデザイナー、フランシス・ポウドラの実話をベースに、軍隊時代にボコボコにされたレスター・ヤングの逸話などを加えて脚色したデイル・ターナー(ロング・トール・デ…

>>続きを読む
Nagi

Nagiの感想・評価

4.2

ポストバップ・ハードバップの代表格サクソフォニストのデクスターゴードン、現在も精力的に活動するジャズ/フュージョンの巨匠ハービーハンコックをはじめとして、堂々たるジャズジャイアンツたちの出演する映画…

>>続きを読む
誠亀島

誠亀島の感想・評価

4.6
何度も観れる。何度も泣ける。何度もいい気持ちになれる。そしてかっこいい。

832本目。
この作品は20年ほど前に鑑賞した映画ですが、たまたまデクスターゴートンを聴いて本作品を思い出し、再度鑑賞してみました。

50年代のパリを舞台に、アル中でアメリカから流れてきたテナー・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事