⽊の上の軍隊の作品情報・感想・評価

『⽊の上の軍隊』に投稿された感想・評価

沖縄で沖縄の映画を観る。

太平洋戦争末期。沖縄県伊江島に米軍が侵攻。壊滅的な攻撃を受ける中、山下少尉(堤真一)と安慶名新兵(山田裕貴)はガジュマルの木の上に逃げ延びる。そして、2人の長い〝木の上の…

>>続きを読む
ゆ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
会話劇メインの映画初めて見た。
見れて良かった。最後の海のシーンとっても好き。
みく
3.2
毎年夏になると戦争映画が必ず公開されるけど年々薄っぺらく感じます…山田裕貴の演技は◎
YAEPIN
3.0

非常に心を動かされたところもあったが、一方で気になる点も多く、首を傾げてしまった。

〈良かったと思うところ〉
・ロケ地が伊江島そのものであること
・演者と撮影スタッフに沖縄ルーツの方が多く含まれて…

>>続きを読む
mt
4.0

期待してなかったのですが、良かった!
兎にも角にも2人の名演にまずは拍手。そして、脚本と監督が同じ方ということですが、それが活きているんだなと感じる会話シーン。
韓国映画っぽく(褒め言葉)シリアスな…

>>続きを読む
HERO
-

数年前に
映画『ONODA』を観たことがあります

絶対に勝てると信じ切っていた
人たちが何も知らずに生き抜いていたという真実

どうしてそこまで
耐えられるのだろう? 
自分だったらどうしていただ…

>>続きを読む
4.0

敗戦後もそれを知らず木の上に隠れていた兵隊の話、ということで、つまらなそうな気がして見るか迷った上での鑑賞だったが、意外におもしろかった。
沖縄戦の、それも離島の、日本軍にとって救いようのない戦闘が…

>>続きを読む

沖縄舞台映画。
飛行場軍部のグダグタ。
戦争や軍隊、大日本帝国を美化していないのはよかった。
ギャグ、下ネタギャグ的描写、感動bgmはちょっと合わない。
この規模この座組で多くの人が見るから、沖縄を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事