あの戦争はなんだったのか、満州事変、真珠湾(パールハーバー)攻撃から始まった第二次世界大戦。あの戦禍、悲劇を忘れてはならない。
また、あの大戦で犠牲になって大地に叩きつけられた方々へご冥福をお祈りし…
実話なんだ。
あの環境で2人きりで2年間。2人だから生きられた気もするし、だからこそキツイ部分もありそう。
上官が段々緩んできて、差し迫った殺される危険が減ってきた感がしました。2人の関係性も変わっ…
彼らが木から降りて帰りたい先は、自分たちの家か開戦前の平和だったあの頃か。
ほとんどが木の上だったり亜熱帯の森の中だったりで景色は変わり映えしないが、堤真一と山田裕貴の会話と演技で全く飽きなかった…
観に行く予定は、なかったのだけど珍しく夫がこの映画観たいというので鑑賞。劇の方も観たかったな。ほとんど2人だけで進行していくのだけど、それがシンプルですごく良かった。役者の意気込みが伝わってきた。戦…
>>続きを読むあの日、俺たちは、この島に残された2人だけの軍隊だった。
井上ひさし原案、蓬莱竜太作による舞台劇を、平一紘監督、堤真一、山田裕貴主演により映像化したドラマ。
戦争が終わったことを知らぬまま、沖縄県…
©2025「木の上の軍隊」製作委員会