カップルズ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カップルズ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

亀
5.0

随所に長回しを活用しているにも関わらず、ほぼ全ショットの構図が完璧。特に、唯一「発砲」されるあのシーンが秀逸。序盤青年たちの思いのままだった映画が、後半見事にしっぺ返ししてくる(自身の仲間に分け与え…

>>続きを読む

全体的に、90年代の活気と若者のエネルギーに満ちた作品でありながら、その裏にある空虚さや葛藤を繊細に描き出した、エドワード・ヤン監督らしい冷徹さと温かさのコントラストがよく効いた良い作品。

エドワ…

>>続きを読む
3.8

まるで登場人物を突き放して描いている感じだった。大都会のひとつの面をずっと見せられていたのだろうが、あの雑踏と混乱と不思議なエネルギーは戦後の日本にもどこか共通するのか、ちょっと懐かしさを感じた。悪…

>>続きを読む

カップルズってタイトルから、ラブアクチュアリー的な話かと思ってたらちょっと違った。
90年代の多国籍な台湾で、悪ガキグループが奔走する話。

恋人を追ってきたフランス人少女を匿ったことをきっかけに彼…

>>続きを読む
yonaga
2.6

街のざわめきや人の気配がとにかく濃い。登場人物たちは落ち着きがなくて、何かに追われているような雰囲気。みんな声を張り上げたり、感情が大きく揺れたりしていて、観ているこっちも圧倒される。

中心には少…

>>続きを読む
4.5
顔のアップが一つもない映画。
特別な人はおらず、コマのように使われては捨てられていく。

不吉と言われていたキスが最後覆されるのが良い...

多様な国籍の人々が集い、空前の経済的繁栄を誇る1990年代半ばの台北。身を寄せ合うように4人でつるんで金儲けと女遊びと享楽に狂奔するドロップアウトした若者たちの前に、イギリス人の恋人を追いかけてきた…

>>続きを読む
ロミ
-

エドワード・ヤンが描くテーマや手法は、『牯嶺街~』と何ら変わるものはない。

心が通わない大人たちから切り離された世界で徒党を組む若者たち、そして心の空白を埋める存在を渇望する孤独な人物たち。

彼…

>>続きを読む
tony
3.9

アジアの雑踏だった。冒頭から運転シーンで、車と人がごった返している。車の勢力に負けない台湾人。(日本は産業ごとひっくり返ったが。)新入りが車から下りて買い出しに行くシーンなんて、後ろからの車は用意さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事