Love Letterに投稿された感想・評価 - 436ページ目

『Love Letter』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

2.9

いくら名前が違うといえど、同じ雪景色である神戸と小樽が舞台で、大して演技の幅が広くない上に、見た目も言葉もあまり変化のない中山美穂が一人二役。最初の20分ぐらい、内容を理解するのに苦労した。わかるわ…

>>続きを読む
gi

giの感想・評価

4.2
2020/1/7 公開収録イベント試写にて

偶然だけど運命的なストーリーに、光を使った綺麗な撮影法。

見る度に岩井俊二監督の世界観が好きだなぁと思う。
オリ

オリの感想・評価

-
4人とも、それぞれが切なすぎる…
樹と樹の甘酸っぱい中学生時代にキュンキュンしました。この映画と比べると、最近のキュンキュンは安っぽいなあと感じました。

藤井樹ストレートフラッシュされたいの…

このレビューはネタバレを含みます

①「岩井俊二の映画はお洒落」な風潮が嫌いでずっと避けていた。

誰かがこの映画を好きだと言っていたのを思い出して初めて見た…で誰だっけ?

個人的な理由から見ている間はなかなか入り込む事が出来なかっ…

>>続きを読む
Farm2

Farm2の感想・評価

3.8
耳をすませばの天沢聖司かと思ったわ。若い頃の中山美穂は可愛かった。
sorakara

sorakaraの感想・評価

4.0

ストーリーも映像も、すごく綺麗な映画でした。冬のつめたくて澄んだ光景とか、登場人物たちの気持ちを繊細に静かに描いていて、心が切なくあったかくなりました。
中学時代の樹が2人ともほとんど笑わないのに、…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.4

最後の、

「お元気ですかーーーー!」。

返ってくることのないその問いかけに、どれだけ彼のことを今も愛しているのか
切ない想いが痛いほど伝わってきた(;_;)

優しく彼のことを想い続けるひろこさ…

>>続きを読む

古い感じが出すぎていて見るのためらってたんだけど、いざ観るとやはり古い感じで時代感としては敬遠してしまったが、ストーリーが良いので見続けれた。
岩井俊二監督の作るものは否応なしに好きと自分の細胞がで…

>>続きを読む
みぽりん…
昔の映画でしたが良かったです。
何だか切ない話でした。
岩井俊二さんの作品を初鑑賞。
数多くのフォロワーを生んでいる作品であることが分かった。
本当に映画って監督の顔が出ますね。

あなたにおすすめの記事