騎兵隊っぽいし、インディアンは出てくるけど西部劇じゃない。冒険アクションのようで先住民セミノール族の反乱を軍が征伐する筋なので戦争映画か。
まぁ、いろんな要素があってもやっぱりハリウッドは最後はキ…
フロリダの先住民セミノール族との戦いは、アメリカの繁栄の基盤を作ったのだが、その歴史は傲慢であり、映画は征服者目線、見るに耐えず悲しかった。
4ヶ月 過ごしたことのある陽気なフロリダの地でこのよう…
ラウールウオルシュ、またもえぐい異色作。
こういう監督なのか?
西部劇とはいえ、ジャングルに青い海、ワニ食われる兵隊。
ネイティブアメリカンに捕らわれ、地下牢に入れられていた女。
そして酋長の娘と結…
白人とインディアン(セミノール族)が戦う。
主人公ワイアットをゲイリー・クーパーが演ずる。
白人部隊を指揮、しつこいインディアンの追撃に最後は立ち向かうヒーローだった。
ワイアットは、クリーク族の…
アメリカ人とセミノール・インディアンとの果てしない戦いと逃避行。
オールロケで緊迫したシーンが続き、目が離せない。
ゲーリー・クーパーはよいお年のようだ(当時50歳)が、最後の水中での戦いはスタント…