遠い太鼓に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「遠い太鼓」に投稿された感想・評価

砦の攻略まではまだ楽しく見れた
後半はジャングルアドベンチャーとして楽しい
西部劇というより南部劇?
ウィルヘルムズスクリーム?の元になったものらしい
方眼

方眼の感想・評価

3.9

1951年”Distant Drums”。1870年フロリダ、ネイティブ・セミノール族とアメリカ軍との攻防戦を描く戦争活劇。教科書のような古き良き冒険演出、目的地に向かう・攻撃する移動は右から左へ。…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.3

先住民の追撃を逃れるため、米陸軍は広大な沼沢地を通る帰還ルート選択を余儀なくされる。なかなかのスペクタクルである。熱帯・未開の地にはワニやヘビが生息し、救出した捕虜の女性とクーパーさんのロマンスも進…

>>続きを読む
BS放送録画分

ゲイリー・クーパー出演の白人対先住民の話。
それなりに楽しめたが、後半が盛り上がりに欠けた。

この映画はアメリカとインディアンとの間で長年繰り広げられていた「セミノール戦争」のお話し。日本では馴染みの薄い出来事かもしれないが、アメリカの歴史においては重要な転換期でもあったのです。全般的に粛々…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
軍人vs先住民族
エンタメ感のある西部劇で明るくみやすい。
赤シャツが印象的。
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

アメリカ領土拡大時代の白人による先住民族への侵略を描いた作品。
ゲーリー・クーパー主演、マリ・アルドンがヒロインを演じ、リチャード・ウェッブらが共演。

1840年のフロリダ準州が舞台。
アメリカ軍…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.5

1840年代の第二次セミノール戦争を描く、西部劇ならぬ南部劇。

南部の沼地でのインジャンとアメリカ軍の闘いを描いた珍しい映画で、守旧派ラウール・ウォルシュ監督の古き良き時代の映画。

冒頭から説明…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.3

20230301-096
1840年、フロリダ準州
原題:Distant Drums
監督:ラオール・ウォルシュ
原作:ナイヴン・ブッシュ
美術:監督:ラオール・ウォルシュ

クィンシー・ワイアット…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.6

感動!誰もが1度は聞いた事のある世界一有名な叫び声「ウィルヘルムの叫び」の音源となった作品です。
なのに評価も低いしレビュー数も少ないのはストーリーがつまらないから?

後に『スター・ウォーズ』『イ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事