ニュージーランドのインヴァーカーギルに住むバート。
1920年代のオートバイを日々改良し40年。
アメリカのユタ州ボンネヴィルの塩田で、世界最速のスピード記録を目指すレースに参加することを25年夢見…
30代のとき、兵庫県加西市をFIAT車で走行してまして。あ、FIAT車には意味はありません。加西市を知ってる人にはわかると思いますが(Filmarksのアカウント持ってる人に加西市を知ってる人は何人…
>>続きを読むアンソニー・ホプキンス祭開催中!
バイクの世界記録の更新を目指すじいさん。実話をもとに描かれたハートフルストーリー。
バイクあんまり興味ないからなーと思っていたけれど楽しかったぁ!塩高原までの旅…
不穏フラグをラックで尽くへし折っていくロードムービー。
何歳になっても速さを求め続ける姿勢に惹かれた周りの人間たちの優しさが幸運をもたらす。
「インディアン」が「アメリカ」を巡るというのにも意味…
嫌な事が起きそうなフラグをどんどんへし折ってく。天性の人たらしとゆうか本人が実直な人だからか関わる人みんな手を差し伸べてくれる。無愛想なタクシー運転手さんがちょっとイレギュラーになるレベルで理想的な…
>>続きを読む