バージンブルースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「バージンブルース」に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

2.5

基本的によくわからないが一応逃避行劇、って書こうとしたら頭皮攻撃って予測変換が出てきてブチ切れそうになった。予備校生活の鬱憤ばらしに集団万引きに手を染めた秋吉久美子と脱サラしてラーメン屋始めたのに鳴…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖1970年代映画:青春ドラマ:日活〗
1974年製作で、浪人女性たちが集団万引きからの逃避行を描いた青春ドラマ⁉️
最初から最後までふざけた作品でした😱💧

2022年2,408本目

 東京の女子寮に居る浪人生(秋吉久美子)が、実は集団万引の常習犯で、故郷・岡山への逃亡中に知り合った中年男(長門裕之)と過ごす数日間を描いたロードムーヴィーです。
 私は70年代の日本文化に強く惹か…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.0

ちょっとした出来心だとしても駄目なことはダメなんだから、逃げたところでどうにもならない。それでも行けるとこまで行くしかないと決めたならとことん行くしかないとは思わないでもないが、考えがあまりになさす…

>>続きを読む

これな
るいくんに無茶ぶりしちゃったけど見ててさぞ辛かったろうなあ…(笑)
きょう見る気はなかったんだけどちょっとジョニーの間の悪さに喝を入れるために!もう勢いみたいなもんで

当時タイトル「バージ…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.0

秋吉久美子完結編(笑)🤣🤣🤣🤣
ジョニーさんが今朝「もう秋吉久美子さんはやんないのかい」と、もの悲しそうにしてたんで(勝手なことを言う🤣)
74年、日活、秋吉久美子さん、藤田敏八監督
でやってきた3…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

2.5
ダミダ。この演出の秋吉久美子、苦手。
話もなんだか、たいくつじゃ。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.5

「バージンブルース」

本作は日活映画で、一九七四年に藤田敏八が絶頂期だった秋吉久美子を主演にした作品で、この度Amazon Primeで鑑賞した。挿入歌と主題歌が良かったくらい。若き日の秋吉久美子…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

秋吉久美子の主演作を鑑賞。
日活青春三部作『赤ちょうちん』・『妹』・『バージンブルース』、いずれも藤田敏八監督作で、全て1974年に公開されたもの。この3作が同年に次々公開されること自体が凄い!
そ…

>>続きを読む
東京編・岡山編の二部構成だが後者の方が面白い。藤田敏八の撮る自然に惹かれるのかもしれない。

あなたにおすすめの記事