上履きで廊下を跳ねる音、からっぽの体育館の匂い、放課後の屋上に吹く風。そのひとつひとつが痛いほどに胸に迫ってきて、わけもわからず泣いてしまう。わたしをずっとやわらかく照らし続けてくれる作品。何度だっ…
>>続きを読むあまりにまぶしすぎる。
本番は夢中で過ぎていくからあんまり覚えてなくて、夜の学校の屋上でお菓子食べながら駄弁ってたことをいつまでもふとした瞬間に思い出すんだ。
キラキラ眩しい青春じゃないかもしれ…
女子高生がブルーハーツをコピバンをやるというだけのログラインなのに、それ以上でも以下でもないのに、どうしてこんなに傑作なんでしょうか。ブルーハーツの真っ直ぐな歌詞とメロディの良さが際立つ。何にもない…
>>続きを読む何だかいいタイミングでこの作品を観れたなぁって感じ。バラバラだった4人が段々とバンドになっていく、心を通わせていくところが素敵。
夜練、屋上でくっちゃべる、みんなで買い出しに繰り出す。何度でも繰り…
なんだろ、。この4人のバランス。どこを切り取っても画になりすぎる。
まずひとつ。ブルーハーツが名曲すぎるのよ。リンダリンダのAメロの心高ぶる感じも良きだし、終わらない歌をちゃんとラストに持ってくる…
最高。
クライマックスの演奏からのエンディングでぐわっと涙出てきた。
ペドゥナさん演じるソンちゃんが、誰もいない体育館でメンバー紹介と独唱して寂しさを感じたあとに、部室戻ったら皆んながいて静かに微…
高校時代に何回も観た作品
たしか小説も読んだ
それくらい大好きな作品が劇場で復活
もう、だめだ…最高すぎる
泣いた、何故かわからんが泣いた
夜な夜な学校の部室で練習したり
屋上で駄弁ったり
そんなシ…
© 「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ