『ジョニーは戦場へ行った』が日本公開された時、僕は中学生でした。映画館で、頭をハンマーで殴られたような衝撃を受けたことをはっきりと記憶しています。キリストと呼ばれる男が、電車から身を乗り出し、泣くよ…
>>続きを読む戦場の有り様をほとんど映すことなく、その犠牲者の徴兵前の暮らしを振り返るかたちで描くことで、失った物、映されなかったものを観客に自分で作り出させる。政府が、軍が隠してきたものを、まさに同じ隠すという…
>>続きを読む2025年映画日記184
.
第一次世界大戦下のヨーロッパ戦線に出征したアメリカ人兵士ジョニーは、砲弾を受けて目、鼻、口、耳を失い、運び込まれた病院で両腕と両脚も切断されてしまう。首と頭はわずかに動…
四肢切断+顔面損傷でベッドに寝たきりのジョニーの思い出や空想が次々出てきてかなりシュール。途中かなり眠くなったが、ラストの方は圧巻だった。これ戦争はひどいっていうより傷病者を研究のために飼い殺しにし…
>>続きを読む【字幕版】
○′25 8/2~8単館公開: シネモンド<金沢>
●′25 8/10, 12&14単館公開
『平和と環境 For Peace 2025 -終戦80年-(8/9~22)』
配給: KAD…
2016年8月にDVDで視聴し、2025年に4Kリマスター版を劇場で観ました。
久しぶりに見たことと、劇場で没入して鑑賞できたことで、新たなる発見がありましたので、追記しときます。
爆撃を受け、手…
©ALEXIA TRUST COMPANY LTD.