ジョニーは戦場へ行った 4Kの作品情報・感想・評価

『ジョニーは戦場へ行った 4K』に投稿された感想・評価

4.0
836件のレビュー

【ジョニーは戦場に行った 4K】3.7
久々に映画を観ながらウトウトしてしまった。自分の好みではなかった。
序盤から続く、ジョーの「ここはどこだ?」「何が起きた?」「誰かいるのか?」といった延々と喚…

>>続きを読む
救いようがなさすぎる。こんな終わり方があっていいのだろうか

満身創痍で病院に運ばれたジョニーは出征前の日々を想い返す…🎥

室内と回想(妄想)だけでここまで戦争の恐ろしさを表現するとは凄すぎる

回想がカラーで現実が白黒というのもまた…

最後の希望すら打ち…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

砲弾を受け傷ついた兵士。かろうじて生きてはいるが手足は傷つき、目も見えず、耳も聞こえず、顎が吹き飛び話す事も出来ないので、名前すら分からない。
まぁこうなった事は可哀想だけど、脳が損傷してるから意識…

>>続きを読む
千葉
-
「意識ある肉塊」とかいうヤバワード
もう見ません
syk
4.0
少し退屈なシーンも正直あったけど、メッセージ性がすごく良かった。ずっと見たかった映画で見れて良かった。
van
4.5
このレビューはネタバレを含みます

■ 注意 ■

ネタバレ/ラストシーンに、言及します。
それでも良い方のみ、お読みください。



■ 事のあらまし ■

ジョーが目を覚ますと、病院のベッドの上だった。
彼は戦争の砲弾により、目、…

>>続きを読む
遊
-

戦争を描く映画はこれくらいつらい余韻を残さないとダメだと思う、なんて優等生顔で言いたくなるが、普通にギャング映画とか大好きだからな 選ぶ余地なく暴力の渦に巻き込まれたのか、自らその世界に足を踏み入れ…

>>続きを読む
KATE
4.5

上映が終わり、映画館を出てエレベータに乗ったあたりで、とてつもない絶望感が到来。嗚咽しそうでした(←堪えた)。

回想/妄想シークエンスはたいへんに美しく魅力的で、ちゃんと味わいたい「言葉」もいっぱ…

>>続きを読む
ngs.k
4.5
このレビューはネタバレを含みます

4K版のこの映画。そうではない原盤の映画を子どもの時にテレビで観たから、おそらく1970年代の土曜深夜だろう。
と、Wikipediaを見ると1975年11月30日の日曜洋画劇場で放送とあった。
で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事