ロゼッタのネタバレレビュー・内容・結末

『ロゼッタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

資本主義の競争では、いかに少ないコストで生産するかが鍵になる。この点が人々の幸せとかけ離れている。生活のために手段を厭わない者もいるだろう。

どんな身分でも正しくあろうとしたロゼッタだが、そんな彼…

>>続きを読む
イゴール同様に決着つき切ってないところで唐突に終わる切れ味

丸く収めて簡単に消化させないのか、同化した心に傷が残る

これほど単刀直入かつ瑞々しく開始される映画をほかに知らない。

薄幸な少女への同情を誘う感傷映画などとは無縁の映画であることが、この鮮烈な冒頭シーンから明らかだ。

少女ロゼッタはアルコール&セック…

>>続きを読む
記録 (字幕)

貧困のせいで死ねないなんて想像しなかっただろ?って思いきりビンタ喰らった気分。

ネタバレを読むと、ラスト、ロゼッタはガス自殺を図るが失敗するとある。
チャプターを何度が戻ったけど、背中からのショットなので、正直、ガスのコックを開けたところは分からなかった。

終わり方は良かった…

>>続きを読む
フランスのちょっと田舎なのだろうか、ハングリーすぎて、クレイジーだが、見習うべき精神だと思った。 そんなロゼッタのガス缶はきつい!

キャンプ場でトレーラーハウスに住み、殆どホームレス寸前という貧困の境遇で、家族はお荷物でしかないアル中の母親だけ。時折原因不明の腹痛を抱えても病院に行くお金などあるはずもなく、今日も仕事が見つからず…

>>続きを読む

合わなかった…
画面が見づらい。ロゼッタの後方アップのアングルばっか。カメラ近くてなんか圧迫感。周りがよく見えなくて窮屈に感じて…

お腹どうしたのかな?
生理痛?かと思ったけどストレス…?

お金…

>>続きを読む

『少年と自転車』と同じ苛立ちを感じた。

可哀想な境遇の子どもで同情はするけど、こういう境遇だからこそ人の優しさとか好意とかに感謝の気持ちを持たなきゃダメだと思うけどね。
まぁこれがこういう子たちの…

>>続きを読む

この映画、すんごく好きだ。

リケのこと裏切ったのに
リケはちゃんとお金を払って
ワッフル買ってたのを見て
この人はいい人だ。信じられる人だと思った。バイクで付け回された時は鬱陶しかったけど。

私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事