バスの前でポイ捨てする(7分頃)の巻
ヒッチコック特有の巻き込まれパターン
前半はう~んと思いながら観てたんですけど、中盤からの逃走劇はハラハラ感もあり良かったです
心変わり早っとかラストのあっさ…
再びアルフレッドヒッチコックの世界へ。
《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅲ、Vol.9。
全然前情報ナシで、何の映画かよくわからないまま、この時代の映画でヒッチコックでそこそこMark!の数が…
本格サスペンスな雰囲気で進んでいくけど最後はサクッと解決。
主人公(普通の男)に謎に惚れまくる美女。
「裏窓」でやってることと同じだが、こちらもおしゃれで軽快なエンタメという感じで満足感あり。🙆
…
ヒッチコックの初期ではまだ見てないのがありそう。
無実なのに逃走するのヒッチコックあるあるなんですがスッキリ終わるのもヒッチコックってことで時間的尺も良いし、ヒッチコックは上品ですね。
彼自身は沢山…
三十九階段とはなんなのか…?
いつの間にか国家を左右するような陰謀に巻き込まれて殺人容疑で逃亡生活をする事になったハネイ…元祖「逃亡者」!?
ヒッチコック初期のサスペンスありスパイ物
邦題は「三十…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます