三十九夜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『三十九夜』に投稿された感想・評価

rainbrain

rainbrainの感想・評価

3.8

珍しく吹き替え版があったのでそちらを視聴
日本語吹き替えになった途端ノリが完全にコントで笑ってしまった
こういう映画をベースにして脱文脈化したのがコントの始まりだったのかな?
もうありふれたコントが…

>>続きを読む
伏線の貼り方がうまい

17.07.04 DVD(レンタル)

(日記より)
3日と4日に2本観賞。3日観たのはフェリーニの「ローマ」、4日はヒッチコックの「三十九夜」。ヒッチコックの作品はアメリカに出てくる前の映画だそう…

>>続きを読む
kinoth

kinothの感想・評価

4.0

物語自体はシンプルな逃走劇ですが、監督がヒッチコックとなると話は別。彼の見せ方一つで上質な作品に仕上がっており、後のヒッチコック作品の地盤となる重要な作品だなと感じました。
スリル満点ロマンスありで…

>>続きを読む

スプラッター映画を見る合間に急に見たくなる30〜50年代の映画。
俳優さんがかっこいい!イカしてる

ストーリー的にはそれ悪手ダヨーとか思う私を置き去りにし、大団円におさまる。
イイナ、どこでもタバ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.5

2024年02月05日Amazonプライム、無料配信。

ヒッチコックが最も敬愛する作家、ジョン・バカンの小説の映画化。
逃亡中に知り合う人々の嘘が、物語に起伏をもたらす。
逃走の末に真実と人間の本…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・劇場で始まり劇場で終わる、この一環がたまらなく気持ちが良い
・ツッコミ所はあるのだろうが、それを上手くツッコませない保険の立て方が良い
・なんと言ってもありとあらゆる事象が伏線となりながら、ならな…

>>続きを読む
修平魂

修平魂の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず「三十九夜」ってタイトル、スパイの組織名がかっこいい。
あと"ミスター・メモリー"って。
他のヒッチコック作品よりソフトめ。
陰鬱な感じもなく、サクッと観れてスッキリする締め方。
面白い。

>>続きを読む
か

かの感想・評価

4.5
無実の男の逃亡劇。列車のシーンが特に素晴らしい。
たなち

たなちの感想・評価

4.1

バチェラー

カナダ人のハネイは、ミュージックホールで超人ミスターメモリーの能力に呆気に取られていた。しかしその時銃声が響き渡り、その場をあとにする。その帰り際に出会った謎の女性アナベラに出会い帰宅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事