面白かった。話自体は、ベースの「リア王」を知っていれば大方予想できる展開ではあったけれど、それでも見せるものがあった。楓の方の魔性の女っぷりや、惨憺たる戦の執拗なまでの描写、その中で気を狂わせていく…
>>続きを読む問答無用の大傑作、でありながらいつの時代も女が男を拐かして世の中動いていますよ、っていう側面を持ってる滑稽。
嘘泣きしながら虫を潰し殺す原田美枝子、また道化に扮したピーターの怪演たるや!出来る部下・…
すばらしすぎ!!! 我がオールタイムベストのひとつですわ。こんな面白い映画なかなか出会えない。人間の業と因果をここまで明確に描き切った作品は他に見たことない。過去に数多の残虐行為を行って権力を拡大し…
>>続きを読むひっさびさに鑑賞しました、うん…そうね、今世界中がなんだかきな臭いこの頃。
戦の真っ最中で出口が見えない状況。
で その連鎖でさらにその火種は広がるのかもしれない…何かとても不安な毎日ではある。
だ…
仲代達矢の怪演にただただ圧倒。インパクト大の絵が連続する。特に、燃えさかる城の、4億かかったという曰く付きのワンシーンが強烈。今まで観た映画の中でも随一に頭が真っ白になる程の衝撃を与えられた。仲代と…
>>続きを読むボク人生ベストの作品です。 初見は黒澤明が亡くなり、衛星第二で追悼放送された時です。 すべてのシーンが美しい一枚の絵画のごとく感じます。 大きな自然を美しく表現するには、ただ悠然な山花を撮るのではな…
>>続きを読む