イエスの作品情報・感想・評価

『イエス』に投稿された感想・評価

Haru
4.5

まず、この映画よく作ったな。。
ってのが、第一の感想。

第二の感想は、
2時間以上あるし、内容も受け止めきれないくらい重いし、映画3本くらい見たのと同じくらい疲れるんだけど、イスラエルの一方的な見…

>>続きを読む
塩湖
2.0
地上侵攻中のガザを一望できるイスラエルの丘の上で女性が「ガザから丸見えよ」と呟くのが、視点ときょり感の描写として印象的だった。さすがに三部構成にするほどの強度はキャラ自体にはなかったかもしれない。

2025年東京フィルメックス4本目

厳しい!

こりゃ中々難しい💦
序盤、めっちゃ歌って踊るもんだからインド映画でも始まったのかと思った💦
カメラもやたらグルングルン💦
こっちが疲弊してきた頃合い…

>>続きを読む

#171 TOKYO FILMEX
最初、いったい、何が何だか、わけがわからず、もう出ようかと思ったが、1時間すぎたら、論旨がわかったので、なんとか最後まで、頑張って観た。
イスラエルの音楽家が、ガ…

>>続きを読む
緑
3.5
このレビューはネタバレを含みます

嫁と共に金持ち相手にパーティで
破廉恥なショーをしたり
ベッドで老婦人を満足させたりしながら
人脈を作りながらカツカツの生活を送る
イスラエルの売れないピアニストが、
参謀の偉い人に愛国歌を依頼され…

>>続きを読む
KT
-

相当後半まで、ゴダールあたりを観て映画の勉強をしないで金だけあるとこういう映画を撮るだろな、と思っていたが、イスラエルへの批判仕方が変わっていて面白かった。
監督の自身女遊びはめちゃくちゃしたいんだ…

>>続きを読む
pherim
3.5

テルアビブに暮らす音楽家Yは、ガザ殲滅を叫ぶ歌詞へ1947年の曲を改変する仕事に惑う。

イスラエル首都で繰り広げられる、富裕層や主人公カップルの享楽生活、ガザ侵攻の被害者数報道。賑わいと悲鳴が往還…

>>続きを読む
yokko
3.5
イスラエル人は自由人という感じで、欧米にいる真面目なイメージのユダヤ人とは違う感じ🤔
1.8
このレビューはネタバレを含みます

ナダウ監督といえば数年前フランス映画祭で見た「シノニズム」が?金熊?自分の理解無さに😭 オープニングのデカペニスとイスラエル男パレスチナ女でのコスプレAVしか覚えておらん(苦笑
本作もお馬鹿な自分に…

>>続きを読む
koki
3.0

4年ぶりだけどこの監督は4年おきに観るくらいがちょうどいいな。今の感じだと暫くは観たくない。監督自身が思っているほどそのトリッキーな撮影と編集はイケてない。

テルアビブという大都会で暮らす30くら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事