主人公ライアン・ビンガムはリストラ宣告人。
仕事でアメリカ中を飛び回り、365日中、300日以上が出張。
地上に縛られ無い生活を送り、空港が家だと言っています。
映画のオープニングでは空から地上…
このタイミングでこの映画に出逢えてよかった。
・バックパックに入るだけのものを背負うか
・少し無理して、荷物を増やして生きていくか
20代前半の生き方に迷う人たちに超オススメな一作。
http…
軽い映画と思いきや・・・★3.5
初めの方はビンガム(ジョージ・クルーニー)が非情に軽くよくありがちの恋愛映画化と思った。だんだんと内容が濃くなっていき、“人生って?人それぞれだが幸せって?”と…
なんか突然の衝撃で、、、呆然としてるうちに映画終わっちゃった笑
私はライアンみたいな生活憧れるけどなぁ〜。
って思うのは家族に縛られているからかもね。
家庭を持つ選択、重荷なく自由気ままに生きる選…
アメリカという国は、何でもプロフェッショナルにしてしまうというか、弁護士にしてもエージェントにしても、代理人の活躍する機会が本当に多いことについて、妙に感心しながら観たことがある。
原題は『Up …