愛の勝利を ムッソリーニを愛した女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』に投稿された感想・評価

なんかいろいろと引き出しの多さにびびりました、ただノワールの比じゃないぐらい画が暗かったのでスクリーンにかける用の映画かなと思った
エイジ

エイジの感想・評価

3.6
熱い女の愛は激しくて一途。

権力を目指す男はその愛に振り向かない。

でも、女はそんな男に恋するんだよな😅


実在の人物の話
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0
(マルコ・ベロッキオ特集) ムッソリーニに全てを捧げ最後まで妻であると主張し続けたイーダの悲話。記録映像やサイレント映画の挿入と物語に絡ませる演出、叙情的な美しいカットが見応えあった。
mh

mhの感想・評価

-

ムッソリーニの愛人の半生記。
ムッソリーニが上り詰めていく様子を、時代とともに追っていく。
実在した女性のようで、基本史実通りに展開する。追加要素で映画というジャンル、観劇形式の変遷、映写機の発展な…

>>続きを読む
別れのキス。再開のキス。服を脱がしながらキス。腰に手を回して抱き上げてからキス。ベッドで寝ながらキス。一回転してキス。

始まって10分。
ぞしま

ぞしまの感想・評価

5.0

霧深い夜の庭で精神科医がイーダ(木登りから降りてくる)を説くシーンがすごく好きなのだが、ここで彼女は
私が死んだら、真実は闇に葬られる、だから叫ぶの、という。
この映画のすべてはこの台詞に凝縮されて…

>>続きを読む
ムッソリーニの最初の結婚相手とされているが、一般的に知られていないイーダダルセルという実在の女性とその息子の話。ムッソリーニの演説等本物の記録映像が時々挿入される。
千利休

千利休の感想・評価

4.3

初ベロッキオ。NHK大河ドラマに似た感触を抱いた。終始めちゃくちゃ動的で、激動の歴史を観ている感覚を味合わさせられる。とはいえ、クストリッツァ作のような密な作風とは違い、ゆっくりと重たい圧倒的エネル…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.7

タイトルからしてムッソリーニの奥さんや愛人の話かと思ったら、ムッソリーニの奥さんと自称する女が愛を貫き通す話だった。

主人公のヒロインは純情一途を通り越してムッソリーニが自分を愛人以下としか見なし…

>>続きを読む
1MD

1MDの感想・評価

4.0

作品自体とはあまり関係が無いが、最近みたハイテンション映画の『ラ・ピラート』とまた違った感じがあって面白かった。こっちは最低限物語を語っている分、いくらか軽快に見られるということもあるが、個人的には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事