2006年 鑑賞
まずは、マーロン・ブランドさんのご冥福をお祈りします。
マフィア映画の名作だけあって、マーロンさんのカッコいいこと!しかも家族思い!あの歌手にも「家族を大切にしない奴は、本物の男じ…
大好きな映画
猫がかわいすぎる❤︎
プロデューサーのベッドサイドにオスカー像
イタリア語会話の時に字幕がないのはすごいな
アルパチーノの表情の変化に注目させたいからだろうな
始めは幼いイメージ…
ファーザーがゴッドになるまでの話。
緊張感のある冒頭が印象的。片目が見えない撮り方には異様な執着を感じる。登場人物が多くて服装も似ているから誰が誰だかわからないことが多かった。初見にしては既視感の…
かっこいい以外に形容する言葉が見つからない。父のドンコルレオーネのゴッドファーザーの物語というよりかは息子マイケル含めたファミリーの話。
ファミリー内、他ファミリーとのせめぎ合いも痺れるし、ゴッド…
圧巻。
愛のテーマが頭の中を鳴り響き生活に支障が出ます。
オープニングのタイトルから運命の糸にからは逃れられないことを暗示しているかのように見えます。
マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ロバー…
「わしは一生ファミリーを見てきた。裏の世界でだが… どんな大物にも踊らされることはなかった。わしの人生だ 悔いはない。だがお前の時代は表へ出て人を操るべきだ。コルレオーネ上院議員…コルレオーネ知事……
>>続きを読む約1週間前にみた。有名なやつだけどあんまりハマらなかったというか好きじゃなかったかもだから2,3はみないかも結局2,3にかけて破滅に向かうらしいさっき解説ネタバレみたいなのをネットで調べて読んだ笑け…
>>続きを読む