ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国・地域:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

Rudy
4.0

昔からずっと気になってた名作🎬
さすがに昔過ぎてなかなか見る気にならんだ事を後悔する位面白かった。
冒頭からすぐに引き込まれて一切飽きずに釘付け。こんな大昔の作品やのにそれを一切感じさせへん内容で、…

>>続きを読む

たとえば、マーティン・スコセッシの監督した『グッドフェローズ』(1990年)が、パリの夜に花開いた印象派を思わせるのに対して、フランシス・フォード・コッポラによる『ゴッドファーザー』は、宗教的色彩を…

>>続きを読む
4.0
ジャケットの着こなしがカッコよく、綺麗めなファッションを学べる映画でもある。

マフィアの映画ということもあり、誰が殺されるのか常に予想外つかない。
銃撃での射殺シーンがとてもリアルで臨場感がある作品。

出てくる人物多すぎて分からん!
しかも長いし。

1回見たあと、飛ばしながらもう1回見てやっと6割ぐらい理解できた感じ。


名作名作って言われてるけど、みんな理解力高すぎないか!?


馬の生首出…

>>続きを読む
これがゴッドファーザーか。
コルレオーネのこれぞボスってのがカッコええ。🔫


午前十時の映画祭
3.7
家族愛がテーマっていうのがようやく分かった
前回見た時は眠くて分からんかった
4.1
かなり前に一度視聴し、期間を空けてからの再鑑賞。1回目より相関図を理解しているので、ストーリーがわかりやすくなった。構造的にはかなりシンプルな話だと思う。洗礼式のシーンを初めて見た時は震えた。
ema0ri
4.5
このレビューはネタバレを含みます

長いのに飽きなくて面白かった
勝手にマフィアの話だから、どんな住む世界の違う想像できない話なんだろってわくわくで見たら、案外家族テーマな話でもあっていい意味で印象変わった
マイケル最初と顔つき違いす…

>>続きを読む
4.3
あり得ないくらい面白くて言うことがない。無駄な所一切無しの3時間。テシオの最期の潔さが良かったな。
このレビューはネタバレを含みます
わからない難しい!人が多い!けど映像が綺麗だし終わり方なんか好きでした!マイケルが最初と雰囲気全然違ったのがすごい
結構高評価だからその理由がわかるまで続編も見たいと思った

あなたにおすすめの記事