カルネに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「カルネ」に投稿された感想・評価

ペイン

ペインの感想・評価

4.0

やっぱりギャスパー・ノエって実はとてもロマンチストでセンチメンタリストだなと思う。

最新作『CLIMAX クライマックス』を観た後にこのデビュー作を観て、改めてノエの変わらぬ一貫した作家性に感服。…

>>続きを読む

全体的に赤黒い。

なーんか不気味だったけどエロい映像だった。直接的なエロいところは全然エロくないけど。

口が聞けない娘を溺愛する父親。ちゃんと育てていて偉いけども、危ない雰囲気。

馬を屠殺する…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

3.6

初ギャスパー・ノエ。
カルネはお菓子ではなく馬肉のことだった。
馬肉屋の男とその娘の話。強烈なオープニングからもっともっと酷く歪んだものを見せられるんじゃないかと緊張していたらそこまでではなかった。…

>>続きを読む

鬼才の処女作にして、彼が世界との戦いの始まりを告げる狼煙(のろし)のような一作、といったところでしょーか。

そして本作はテーマや物語よりも、「ノエのスタイル」を観る映画のような気がします。

上映…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

3.6

一番最初の馬の解体シーンと娘(胎児)が産まれるシーンは流石の私もビビリましたが、約40分間でこんなにも濃厚な作品を作れるノエ様はやはり素晴らしいです。
それにアップやカットの繋ぎやテロップの出し方は…

>>続きを読む

ギャスパー・ノエ監督の処女作。ようやく観ることができた。

やはりギャスパー・ノエはズバ抜けてセンスが良い!テロップの出し方や画面が切り替わる時の音などノエ監督らしさが満載で最高だった。

内容もノ…

>>続きを読む
horaAya

horaAyaの感想・評価

3.5

9秒間の快楽のために子は60年の苦悩
愛情は愛情だけど、娘とやりたい変態親父の欲情が隠しきれずに見え隠れ。テレビで流れる『血の祝祭日』がスプラッターに附帯する暴力的性衝動を植え付ける。デビュー作から…

>>続きを読む
『カノン』のプロトタイプというか、まあ前日譚ですかね。
まだ親父が仕事してて、精神は安定して……ない! 笑

親父の不器用な愛情……、なのか?
Yamachan

Yamachanの感想・評価

3.7
先にカノンを見てしまったのでゴールが設定されてしまった気分になりました
愛情とは何なのかをとにかく突き詰めていくカノンへの助走のような作品でした

ずっと見たかったギャスパー・ノエ初鑑賞。
字幕無しなのでさすがに分からなかった笑

やっぱり鬼才と呼ぶに相応しい監督はデビュー作から違いますね…
開幕から一切隠す気のない屠殺、出産シーンで「おっ」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事