西部の男の作品情報・感想・評価・動画配信

『西部の男』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
農地の権利を持つ判事が農民に嫌がらせ。
流れ者の男がやってきて捕まってしまうが。
モノクロでも火事の迫力。
シーンに合った音楽良かった。
kazun
3.7

1880年代のテキサス。流れ者のハーデンは開拓民と牧場主とのもめ事を仲裁しようとするが。

印象的なシーン
・いきなり絞首刑 歯科医が葬儀も担う
・リリーに乾杯 ロイ・ビーンの専横
・髪の毛束の…

>>続きを読む
JaJa
3.2

ロイ・ビーンが会ったことの無い女優リリーにぞっこんというネタで最後まで引っ張るとは思わなかった。
劇場での決闘で、ロイ・ビーンがもうダメだと倒れてゲーリー・クーパーが起こしにいったとき、負傷はロイの…

>>続きを読む
3.7

悪名高き暴君ロイ・ビーンを愛すべき悪役として演じたウォルター・ブレナン。自身の正義に反する者を排他する独裁者の顔と、女優リリーに恋する純朴な顔を抜群の演技力で演じ分けている。主役のゲーリー・クーパー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

撮影のトーランドと音楽のニューマンと、ワイラー以外のオスカー常連組によって上質な画と音の世界が展開され、ワイラーならではの会話の妙やシークエンスの描き方には全くそつがない。

ただ作品としてイマイチ…

>>続きを読む
BOB
3.5

ウィリアム・ワイラー監督、ゲイリー・クーパー主演の西部劇。

1880年代テキサス。独善的な自称判事の営む酒場に、牛泥棒の容疑をかけられた流れ者が連れて来られる。

"I'm the governm…

>>続きを読む
Coral
-
このレビューはネタバレを含みます

冒頭から絞首刑で怖いのだが、その後は割とユーモラス。燃えるトウモロコシ畑、蠢く牛の群れが素晴らしいスペクタル。判事が女優リリーの大ファンすぎて面白い。クーパーがハサミでヒロインの髪を切るところはエモ…

>>続きを読む
予想に反して、コメディー寄りのシーン多数。
ゲイリークーパー目当てで鑑賞、ウィリアムワイラー作品とは知らなかった。

あなたにおすすめの記事