ルパン三世 カリオストロの城の作品情報・感想・評価・動画配信

ルパン三世 カリオストロの城1979年製作の映画)

The Castle of Cagliostro

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 天才的な作画と絶妙な演出が素晴らしい
  • 名場面や名台詞が多く、何度見てもワクワクする
  • ルパンと次元の仲良しぶりが魅力的
  • 終盤の情緒的な音楽と展開が胸に迫る。宮崎駿監督のルパンは唯一無二の存在で、子供から大人まで楽しめる名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルパン三世 カリオストロの城』に投稿された感想・評価

4.0
138,057件のレビュー

【最初から最後までずっと楽しかった!】
鑑賞日…2024年10月10日〜U-NEXT

『ルパン三世 カリオストロの城』鑑賞。

*声の主演*
山田康雄

*感想*
久々の映画レビュー!
カリオスト…

>>続きを読む
hoop
4.5

「ルパン3世カリオストロの城」
写真美術館に行ったらタイミングよくやっていたので嬉しくなって鑑賞。
上映から45年、今まで金曜ロードショーなどで何回も観ていたが映画館で観たことはなかった。
宮崎駿の…

>>続きを読む

金曜ロードショーにて。

カリオストロは何度も見ている。金曜ロードショーで定期的に見てるし、昔VHSで録画してたのもよく見返してた。

いまさら内容云々な作品ではなく、日本アニメのマスターピース。記…

>>続きを読む

金曜ロードショーで視聴。
既に多くの人が一度は見たことがあるであろう国民的な作品のひとつ。
銭形警部の「あいつはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」とかいう名言を生み出したり、時計台…

>>続きを読む
5.0

説明不要の名作を金曜ロードショー鑑賞記念レビュー

褒めるとキリがないので要点を絞りたいと思います。

■キャラクターのアンサンブルが良い
レギュラーシリーズを見ていたファンが映画化作品を見た時のフ…

>>続きを読む
5.0

何度見てもいい。国内外のさまざまな作品に影響を与え最近でもオマージュされたカーチェイス、そして城へ飛びつく跳躍の躍動感は、アニメのアクションを評する際の参照点になっていると思う。また、こっちまで骨付…

>>続きを読む

初映画館で、鑑賞しました。
懐かしい、映像に、初期に近い、山田康雄さん始め、声優さん達の声。
そんなに回数を見たわけじゃないから、忘れているような、場面もあり、改めて、楽しませて頂きました。
銭形警…

>>続きを読む
5.0

記録
-----------------------------------------
影の軍団が、巨大なトリックが、ルパンを襲う!!
生きては還れぬ謎の古城でついにめぐり逢った最強の敵!!
--…

>>続きを読む

『ルパン三世 カリオストロの城』(1979)が11月29日(金)から公開45周年記念リバイバル上映、しかも初のIMAXでの特別上映とのことで映画の日(12/1)を利用してTOHOシネマズ日比谷さんへ…

>>続きを読む
3.8

4K+7.1chでリバイバル上映ということなので、映画館で鑑賞。そもそも『カリオストロの城』を観るのが初めて。この頃のセル画のアニメ映画ってやっぱいいなあ!

冒頭のカジノシーンから宮崎駿的なコミカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事