セックスと嘘とビデオテープに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セックスと嘘とビデオテープ』に投稿された感想・評価

タイトルから性的なシーンが多いものと想像してたけど、そういうのではないと感じた。

なのに、正直なタイトルだ、変な放題つけられなくてよかったとも思う。

性について話すビデオ、人間模様?大人だからわ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

台詞が覆い被さるような編集好き。
自分の本当は隠したいけど他者の本当を見たい、という男の立場が最後に逆転する。他者から自分のことを完全に学ぶことはできないから逃げずに向き合う。ビデオテープを壊すシー…

>>続きを読む

20代のソダーバーグ初監督作品
タイトルに長らく戸惑い、やっと鑑賞

男女4人の舞台劇といえるくらい動きも少ない会話中心の作品
若すぎたら面白く感じなかったかも

浮気性な夫
良い女性像を演じてきた…

>>続きを読む

学生時代に好きで何度も繰り返し観ていた作品を再鑑賞。当時は映画の雰囲気が好きでただただ観ていたけど、改めて観てやはり優れた映画だなあと。雰囲気も抜群だし。どんなセラピストよりも優秀なのは自分と温度の…

>>続きを読む
sho
3.5

スティーヴン・ソダーバーグの処女監督作。

精神が参ってしまっている4人を軸にストーリーが展開していくが、終盤からは結局人間はこんなものなのかと思ってしまう。誰しも心の引き出しにしまってある物事があ…

>>続きを読む

最近見た映画の中で一番のお気に入り「セックスと嘘とビデオテープ」タイプの違う4人の登場人物からセックスを含む普遍的テーマを考察する。

社会性があり外向的な、ジョン
社会性があり内向的な、アン
芸術…

>>続きを読む

ほぼ4人の登場人物だけで演じる舞台を観ているような感覚。話はシンプルなんだけど、あのビデオテープが肝で、何かの隠喩なのか?それとも何も他意はないのか?
ラストが意外にもきれいに収まっていたけど、逆に…

>>続きを読む
Shogo
3.6

スティーヴン・ソダーバーグはいろんな作品を作っているけど、見たことがある中ではアート系で自分には難しかったし、ソダーバーグ作品の個人的ベストではない。表面的なことではないので深く理解できなかった。た…

>>続きを読む

✓ラスト12分間の長回しが◎

ソダーバーグのデビュー作で既に完成されている。訳アリ4人の群像劇。明確なメッセージは示さず各々の今後の人生を考察して愉しむ。捻りのある日常的な設定と雰囲気、役者の演技…

>>続きを読む
かず
4.0

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 3.5
脚本
・ストーリー 3.9
・キャラクター造形 4.0
音楽 3.6
構図 3.6
メッセージ 3.5
演技4.7

傑作だったわ

俳優さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事