当時の話は全く分からない。
悪いと思いつつ言葉には騙されやすい。やはり行動を見ればその人達の本心が分かりました。
妻夫木聡:沢田雅巳(記者)
古館寛治:中平(記者、メガネ)
松山ケンイチ:梅山(…
作家・川本三郎の「マイ・バック・ページ」が原作。彼が「朝日ジャーナル」記者時代に体験した、懐かしくも苦い記憶を描いている。
1960〜70年代にかけて、反安保やベトナム反戦に端を発し、日本の学生運…
時代を映し出す映像トーンがマッチしていて、役者たちの演出がその当時の匂いを再現している。あの時の日本人が見た夢はなんだったんだろう。団塊の世代、ベビーブームの若者たちは学生運動に熱くなり日本の何を変…
>>続きを読む「月かベトナム、どっちか行けるかって言ったら俺は迷わずベトナム行くな」
ベトナム戦争、アポロの月面着陸、学生運動 激動の時代とジャーナリスト、そして活動家…
山下敦弘監督が描く青春寄りの左翼映画。…
映画としては退屈
妻夫木聡が出てなければ見てなかった
時代背景はあるものの、
どの時代にも、搾取する者とされる者がいて利用される者がいる
簡単に人を信じちゃいけない
人を1人殺したところで、何も世界…
映画「マイ・バック・ページ」製作委員会