アイガー北壁に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アイガー北壁』に投稿された感想・評価

bol

bolの感想・評価

4.1

アルプス登攀史上最大の悲劇と呼ばれた実話を基に作られた山岳ドラマ。

アイガー登頂に挑戦する男達の戦い。

気軽に観るんじゃなかった...
精神抉られる。

あの2人を登るように煽った女ムカつくし、…

>>続きを読む

死の壁、アイガー北壁。ナチスドイツの時代に、プロパガンダとしてアイガー北壁を征した者にオリンピック金メダルを授与すると約束した。
他国に先を越されるわけにいかない。ドイツの2人組が挑む。オーストリア…

>>続きを読む
カズキ

カズキの感想・評価

3.6

午後ローの録画で鑑賞

実話を基にした話
1936年ベルリンオリンピック直前ナチスは国威発揚のため殺人の壁と言わる「アイガー北壁」をドイツ人による初登攀を望む

挑戦する山岳兵2人、2人の幼馴染の新…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を鑑賞した後のエンドクレジットで流れる音楽の歌詞でホント嫌な気分なる。挑戦する人生を讃える歌詞が人生讃歌というより呪いに聞こえる。
一般的に「挑戦」とか「前進・進歩」みたいな概念は人々の心に…

>>続きを読む
sowhat

sowhatの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【大勢の観客が下から観ている前で挑む命がけの登攀という幸と不幸】

ベルリン五輪開幕直前の1936年(昭和11年)、ナチス政権は国威発揚のため前人未到のアイガー北壁を初登頂した者に金メダルを授与す…

>>続きを読む

スイスの山登頂を断念し、仲間のために下山するも、事故に見舞われ皆悲しい運命になる登山の話。何故これが映画になったのか、逆に不思議だった。リアリティーは凄いし、こんな装備で当時は登っていたのと、悲惨に…

>>続きを読む
あつお

あつおの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アイガー北壁史上、最大の悲劇を描いた作品。
舞台は1936年、ベルリン・オリンピック直前の夏。ナチスはアイガー初登攀者に、オリンピック金メダルの授与を約束する。その名誉を得るために、山岳猟兵のトニー…

>>続きを読む
こーゆー映画って本当に怖い。
撮影も大変だったねぇ。。

こーゆー話ってひゃくぱー誰か落ちるじゃん?!

えっとー。。。なんだこの女??
ky31

ky31の感想・評価

-
午後ローで観たけどこれノーカットだと2時間越えなのか

この件があったからこそ後の初登頂に繋がったとはいえやりきれないラスト
辛すぎる。

あなたにおすすめの記事