子連れ狼 三途の川の乳母車に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『子連れ狼 三途の川の乳母車』に投稿された感想・評価

前半は、明石柳生当主鞘香松尾嘉代率いる別式女と黒鍬衆が猛攻、乳母車の秘密兵器を駆使して耐える子連れ狼🐺若山富三郎、流石に疲労😓が見え、後半も、阿波藩依頼の脱藩藍染職人の公儀護送阻止を請負、左弁馬大木…

>>続きを読む

刺客引き受け五百両の巻

シリーズ二作目
大五郎大活躍
重傷の拝一刀を介抱したり乳母車ギミックを使ったり、挙句の果てには大五郎のジラシ乳首タッチの前には明石柳生の女当主からただの女になってしまう柳生…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-76-19/5-9
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
は、小池一夫先生(作)・小島剛夕先生(画)のコミック「子連れ狼」を原作とした「若山富三郎版子連れ狼シリーズ」の第2作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

父である拝が倒れた際の大五郎の行動力とお供え物を頂戴する際に見せた優しさに泣きそうになった。
微力ながらも戦闘に参加して敵に的確な攻撃を与える強かさ、そしてこの優しさを持ち合わせた彼はきっと父以上の…

>>続きを読む
4.0

裏柳生の陰謀にはめられた元公儀介錯人の父子による刺客請負旅を描いた時代劇。
シリーズ全六作の第ニ弾。 
三隅研次が監督を務め、若山富三郎が主演、富川晶宏、小林昭二、大木実、岸田森、新田昌玄、鮎川いづ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 1作目も観ています。
 本作にも圧倒されました。

①印象に残ったところ
・やはり過激
 1作目に引き続き、驚かされる描写が多かったです。
 身構えながら鑑賞しました。

・敵
 …

>>続きを読む
シリーズ2作目。劇画のイメージに若山富三郎は、かなり寄せているし出てくるキャラクターが劇画過ぎて笑わせてくれる。壮絶なスプラッタが笑うしかない。砂丘でのバトルはカッコいい。
TOMTOM
3.7
柳生一族に、つけ狙われる父子
幼い大五郎が賢くて、胆が据わっていた
阿波藩依頼の任務を全うするのだが、悪人ではない人達を殺す、というのは非情だった
明石柳生の鞘香、忍びとは思えぬ高笑い…
3.8
乳母車のギミックに大興奮!
三兄弟のビジュアルがかっこいい。
さらに小娘の松尾嘉代が見られる。

始めてみたけどこんなスプラッターだったのか。それも53年前の作品・・・地上波では流せないものを放送してくれるBS松竹東急が6月末で終わりとは、古い邦画を見る機会が無くなっちゃうな。
しかし、大五郎と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事