岸田今日子目当てに鑑賞。モノクロに映される砂はまるで、打ち寄せてくる波のよう。
主人公の男が段々と環境に呑まれ、やがて女とそんな風な関係になる。女はミザリーに出てくるようなサイコではなく、異常な寂し…
砂は湿気を呼びますからの巻
モノクロ
失踪三部作の一作目
もがいてももがいても抜けられない蟻地獄
恐ろしくもあり不条理な世界観に凄く引き込まれますね
どう抜け出すのかどうやって逃げるのか、どんな締…
このレビューはネタバレを含みます
原作未読。面白かった。ストーリー知らないで見たから蟻地獄の妖怪みたいなものの餌食になるのかと思ったけどそれより怖かった。発想はやっぱり蟻地獄なんだろうか。理不尽な展開に閉鎖的な村の因習とか娯楽のなさ…
>>続きを読む昆虫採集のため砂丘にやって来た教師の男が、村人に騙され砂山の穴の底に建つ家に泊まる。そこには家が砂に埋まらないように砂掻きをする未亡人の女がいた。
村にとっては、砂掻きという重労働をする男手が不足…
原作本を高校時代に薦められて読み始めるも全く理解できずに挫折したのをよく覚えています。今回の映画も残念、全くダメでした。
私にとっては時間の無駄なのだから途中でやめようと思いましたが何とか最後まで…
原作を先に読んでしまっているから、この映画のストーリーは追えるけど、もし何も知らない状態でこの映画を観たら何を感じていたのだろう。あまり理解できてないような気もするが、なんだか異様な映画として記憶に…
>>続きを読む