砂の女の作品情報・感想・評価

砂の女1964年製作の映画)

上映日:1964年02月15日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

4.1

『砂の女』に投稿された感想・評価

[蟻地獄に閉じ込められた男女] 90点

出演者の名字の判子が出てくる無機質で無秩序なオープニングクレジットが鮮やか過ぎていきなり驚く。一番ゴツいのが言わずもがな最後に出てくる"勅使河原"の判子なの…

>>続きを読む
小説を読んだときに頭の中で流れてきた映像がそのままスクリーンに映っていて驚いた。先に映画を観ていたのかもしれないと思うくらい

砂漠の村落
軟禁、蟻地獄、不自由
しかし、”地獄も住み処”とは言ったもの
やり甲斐、生き甲斐、達成感、満足感
絶望の中でのそれらの発掘
負を減らす努力、苦悩も中毒性に満ち溢れている
窮屈な革ジャンも…

>>続きを読む
20240607
この時代にこのクオリティで映像化したの凄いなーと思いつつ、これでも原作読んだ時の体験は超えられないのかと…
後半の展開ぜんぜん覚えてなかった。
OP&EDがgood.
原作と映画で感じた“砂”の不快感が変わらなくてにっこり。
圧倒的ディストピアなのにユートピアに傾き始めたときの恐怖。
あや

あやの感想・評価

5.0

昆虫採集をしにきた男が、砂穴の中にある未亡人の家を案内される。軟禁され、脱出を試みるが、、、

傑作、、、。まずオープニングのクレジットが、判子で現されているところからして超かっこいい。波のような曲…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

4.0

人間蟻地獄にハマった男の数奇な運命。
昆虫採集のため砂漠に来た男が、その土地に一晩だけ泊まるつもりが縄梯子を外され、谷底の小屋に女と2人っきりで閉じ込められる。なんとか脱走を試みるも、気づけば女と身…

>>続きを読む

これも映画時代に勧められ見たか何か、誰かと見たか1人で見たか、ただあまり面白くないと思ったような、日本の不条理は暗すぎるというかえぐみ凄かった気がする、シンプルにクソでかわいそう
汗と砂が肌にへばり…

>>続きを読む
kekenpa

kekenpaの感想・評価

4.3
砂の印象。映像でちゃんと。

あなたにおすすめの記事