風と共に去りぬに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「風と共に去りぬ」に投稿された感想・評価

そろろ

そろろの感想・評価

3.6

初めて、〜休憩〜と入る映画を見ました。
な〜〜〜〜〜がい。
母が、好きな映画の一つなんだと教えてもらい、一緒に見ました。

ヴィヴィアン・リーがまぁ〜〜〜〜〜〜美しい!こんな美人を初めて見た!と言っ…

>>続きを読む

”Old South“古きよき南部の巻

メンヘラわがまま娘の成長記
さすがに今の時代からしたら到底受け入れられないような人種差別や動物虐待の直接的な表現がかなりありますし前半は特に観てられない
た…

>>続きを読む
adg

adgの感想・評価

3.7

映像は素晴らしい。
スカーレットはくだらない女。
そして周りを取り巻く多くの人も多くがどいつもこいつもな下衆。
スカーレットは逞しく前向き、ではなく、単にお金に執着していたのではないだろうか。
そし…

>>続きを読む
イチゴ

イチゴの感想・評価

4.0
子供の頃に見たけどやっぱりこの時代はそこで終わるのかって終わり方が結構好きだったりする✨✨なんだろう自分の中で哀愁漂いたい感覚は永遠の妄想でいられるんだよね🙌多分そういう女子は多いはず🫠

名作クラシック映画の履修

名前だけは知ってた有名な映画。
爽やかな感動のメロドラマを勝手に想像してたら、
思ってた以上にハードな人生劇で面くらった。
まさに、3時間40分の超大作映画。

アメリカ…

>>続きを読む
南北戦争で負けた方の貴族の半生を描く超大作タラ映画。
どん底から這い上がるストイックさは魅力だが、基本的に主人公はわがまま。
映画より連続ドラマでやれといいたくなるくらい長い。
2024 20
吹き替え版
田中美佐子さんの声が合っていないような…

面白かった
スカーレット・オハラが強い女性の代名詞になるのがよく分かった
どんな状況でも、必死に前に進んでいく彼女はすごくかっこいい

2024-11

4時間近くある事で有名な長編映画。こてこての恋愛作品と思われがちだが、主人公のスカーレットが南北戦争をはじめ数々の苦難を行動力で乗り越えていく話。

かなり長い作品なのもあって身構…

>>続きを読む
あんず

あんずの感想・評価

4.0

中学の時、超有名なこの作品を図書館の視聴コーナーで途中まで観た。初めてヴィヴィアン・リーを見た時、あまりの美しさに衝撃を受けたことを今でもはっきりと覚えている。けれど、最後まで観たことがなかった気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事