ライトスタッフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ライトスタッフ」に投稿された感想・評価

マイクD

マイクDの感想・評価

3.4

マーキュリー計画(アメリカ初の有人宇宙飛行計画)の飛行士7人の物語。人類で初めて音速を超えた男の生き方も合わせて描いています。高みを目指す男達はみんなカッコ良い。でも危険を伴う為、途中ハラハラするシ…

>>続きを読む
ToSh

ToShの感想・評価

4.0

米・ソ宇宙開発競争の中で描かれる、
パイロットたちの栄光と挫折

アメリカ初の有人宇宙飛行計画「マーキュリ一計画」に挑んだ人たちの物語!

パイロットを陰で支える家族もしっかり描かれている!

オス…

>>続きを読む
ヒロシ

ヒロシの感想・評価

3.8
午前十時の映画祭12 7本目。
予備知識なしで行きましたがさすが選ばれているだけあって面白かった。
音速を超えるところがトップガンと被る。逆か。トップガンが被る。
TB12

TB12の感想・評価

3.6

良く出来た力作だとは思うし後のさまざまな作品に(トップガンとかアポロ13とか)影響を与えてるのもよーく分かるけど3時間越えの割に物語の焦点がブレていてマーキュリー計画を見せたいのかチャック・イェーガ…

>>続きを読む
スコットグレン目当て鑑賞。
いいんだけど、良い映画を見た余韻がしっかり残るんだけど、尺長いんだからもう少し7人の事詳しく教えて…🥺もうちょい感情移入したかったな🥺
めちゃくちゃ見応えあり!
当時のリアルな宇宙飛行士の裏側が描かれていて、大人の事情も包み隠してない所が良い👍
SF好きなら絶対観るべき✨
サントラの「イェーガーの勝利」が素晴らしく、まだ観た事ないけど曲で星4つ
hachi

hachiの感想・評価

3.6
最初あれこれは『トップガン』か?と思い、中盤から『アルマゲドン』か?となります。よってこういう類が好きな方にはハマるでしょう!

キャスティング、脚本、サントラ、全てが大好き。トップガン好きの人は、ライトスタッフを観るとどれだけトップガンがこの作品の影響を受けたかが分かると思う。人類で初めて音速に突破した男の話。

チャックイ…

>>続きを読む

第二次世界大戦後、冷戦時代のアメリカでソ連に遅れを取るまいと宇宙開発計画が進む。その一環でパイロットたちが宇宙飛行士に挑戦する「マーキュリー計画」。命がけで挑む7人の男たちの実話を描いたドラマ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事