うなぎの作品情報・感想・評価

『うなぎ』に投稿された感想・評価

引きの絵が多かったせいか、寝てしまった。ひとりひとりの表情がわからない。今回の目的の清水美砂の芝居も、印象に残らなかった。最初に出てきた、主人公の奥さんと区別がつかない。
内容は面白かったが、芝居の…

>>続きを読む

●今村昌平監督『うなぎ』(1997)

神保町シアターさんにて特集上映「一度はスクリーンで観ておきたい――忘れられない90年代映画たち」2024年6月29日(土)~8月2日(金)にて。

同作品も2…

>>続きを読む

妻の浮気現場を目撃し、妻を殺し、8年服役して仮出所後に理髪店を営む山下。
店で働くことになった殺した妻に似ている女、桂子。
刑務所にいたころから飼っているうなぎ一匹。

寡黙で多くを語らず愛嬌のない…

>>続きを読む
Surrealな世界観、それが私たちの世界
みんな宇宙人で、みんなうなぎで、みんなグレーで、みんな気持ち悪い。



柄本明のこの手の役はキモくて最高だなあ
4.0

うなぎの生態から学んだ
幸せのアナロジー。

本作から遡ること14年前にパルム・ドールを受賞した「楢山節考」と比べると、スケール感よりも切り口を鋭く尖らせ、"死"から"生"へと輪廻転生を遂げたような…

>>続きを読む
SYU
4.0

2025/06/16
監督 今村昌平
役所広司
清水美砂

"男一人、女一人、うなぎ一匹"

妻の浮気現場に逆上し、妻とその愛人を殺害者服役していた主人公の山下。
仮釈放で床屋を始めた山下と、彼に助…

>>続きを読む
-
役所広司、昔からこんなんばっかだな(嬉)
3.8
このレビューはネタバレを含みます

素晴らしき世界、perfect daysの役所広司が合体して戻ってきたような作品だった。あの2作は間違いなくこの作品を下敷きにされていないか??

浮気シーンを見てから出所するまで、規則正しい闊歩や…

>>続きを読む
3.9

パルムドール受賞作の中でもかなり好きな方だ。
祝祭のような、小規模なフェリーニ『8 1/2』のカルメンを尻目に、小舟でひっそりとうなぎに語る役所広司の生き方、憧れるような恐ろしいような。
佐原市とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事