シュヴァンクマイエルレトロスペクティブ2025にて。
子供の頃テレビで見て以来忘れらなかった、大好きな作品。
録画は親にいつの間にか消されてしまったけどずっと心に残っていて、大人になってからようやく…
原題のNěco z Alenkyはチェコ語で「アリスの何か」を意味する
新作公開中の『蟲』を観に行くために見ておきました。
見ていて思ったエトセトラ
◯まず、音楽が無いってのは
随分と印象が変…
このレビューはネタバレを含みます
不気味なアリスと聞いて観たかった映画
アリスと動く人形たちだけしか出てこない
石を投げたりお皿を投げたり怪我しないか心配なシーンが多かった
ミニチュアサイズの料理だったり、人形達の動きが可愛かった
…
「"なぜクッキーを食べた" 王は尋ねます。それは…その… "ハッキリ答えなさい!"と王様。"首をはねて!"女王は叫びます。私は食べません。ほんの一、二枚…。"それをよこせ!"と王様。"ここから先を読…
>>続きを読む何年も(中学生くらいから?)見たかった作品がやっとサブスク解禁。
NHKをみていた頃みたいな没入感と、怖さ。
うわ!不気味!とか、うわ!面白い!(俯瞰)ではなく、 実地にそこに立ってしまう・体験し…
このレビューはネタバレを含みます
ルイス・キャロルの原作を何度も読んでるのでおおよそ展開は分かっているけど、表現や魅せ方が独創的で面白かった!
アリス役の子とっても可愛い。
小さくなると人形になるの、ストップモーションならではだと思…
©CONDOR FEATURES. Zurich/Switzerland. 1988